かなえーる Vol.62

いらっしゃいー!!!!!
試合後のスタッフ写真です!!!!
嬉しい気持ちで撮れました!!
選手はよく集合写真撮るけど
スタッフってなかなかないので
このいい機会を利用して
みんなで勝利のガッツポーズ!!!!!
恒例にしたいなー!!!!
みなさん御察しの通り
11月23日(土)の
ホームゲームについて語っていきますよー!!!
いろんなイベントなどがあって
こんなこと言いたいな。
あんなことも言ってたなって
思い返してたんですけど
ちょっとエルフェンホームゲーム
イベント、見どころ多すぎない!?
って改めて思っちゃって
かなえーるに書ききれないぞー!!!!
というこの世で唯一の
イベントの多さへのクレーマーです。
いいことなんですよ。
むしろいいことすぎて
わたしも楽しみにしているんですよ。
だからもはやクレーマーとは。って感じですけどw
もー自分でも意味わからないので
そんなわたしは置いておいて。
11月23日(土)は勝利時のみ行う
VICTORY ROADや勝利時のみ販売されるガチャなど
勝利しただけでも嬉しい気持ちが溢れるのに
試合終了後にもこんなに楽しみがあって。
ワクワクすること考える天才いますよね。
みなさんをお出迎えする準備中の写真ですが
アカデミーの選手たちもう知っていただいてるかもですが
「マリっ子」もいつも一生懸命準備してくれています!!!

こちらは入り口準備!!
ハリセンも一つ一つ半分に折って

みなさんが受け取りやすいように
準備してくださっています!!!

アプリ会員限定「ちふれ化粧品サンプルパウチつかみ取り」

パウチって使いやすくて試しやすくて嬉しいですよね。
パウチで使ってみて自分に合うものを
見つけた方もたくさんいるみたい!!!
そしてこちらも!!!!

「エルフェンパーク」
縁日のようなお子様に楽しんでほしい!
という気持ちの溢れたエルフェンパークです!
さーらーに!!!!
この日はフェイとはなもエルフェンパークに登場!!


選手がいると子供たちも大喜び!!!!
マイホームではお馴染みというか目玉の!!!!
場外ステージ!!!

もはやステージが見えないほどの盛り上がり!!!
この日もこんなにたくさん!!!!
DWLさんの衣装が可愛すぎる!!!!

エルルンもクリスマス〜を感じる衣装!!!
可愛いー!!!

場外ぶらりのインスタライブ見ましたかー??
注目は出だしの2分!!!!!
なんとたてやさんがいないんです。
わたしがMCとして登場しましたが見てたみなさん不安だったでしょう〜
わたしもたてやさんのいないライブ不安だったー。

でもですね、特別ゲスト「高尾真由香」さんにご出演いただき
とてもお話も上手で不安感溢れた私を助けてくださり
開始2分でたてやさんも走って駆けつけてくださいました!!!
まゆかさんゲストなのに助けてもらうってw
きっとわたしに任せるの不安だったから
たてやさん猛ダッシュで駆けつけてくださったと思いますw
そしてきになる後ろのかっこいいやつ。
じゃーーーん!!!!!!

エルフェンのラッピングトラックです!!!!!!
試合前にはお披露目会も開催されました!!!

これちょっと夢みたいですよね。すごすぎる。
わたしが現役であれば街中を走るトラックに
印刷されてみたい!と思っちゃう!!!!
プレー写真というのがまたいい!!!!
見つけたらパシャパシャ写真撮ってください!!!!
前回のかなえーるで写真撮ってもいいよ!という方
声かけてくださいー!みたいに言いましたが
自分から「かなえーる載せてもいいですかー?」
と図々しくお願いして一緒に撮っていただきました。

いつもエルフェンのホームゲーム
楽しいですー!!
と嬉しいお言葉をありがとうございます!!!
こちらは、選手のバスお出迎えをした後に
歩いていたところ声をかけさせていただき一緒に!!!

「事務所通してー!!」と言いながらも
ポージングありがとうございます!!!!
これからも会場の方
巻き込み系で行こうかな〜かなえーる。
いつも撮らない場所からショット!

芝生本当に綺麗!!!!

天気もいいし、マイスタジアムものすごく映えてました!!!!!

試合中ビデオ撮影していたため
声の出せないゆみちゃんですが
エルフェンのチャントにのせて
リズムにのってみんなを応援してました!!!

ハーフタイムショー!!!


たくさんの方が
ハーフタイムも盛り上げてくださり
前半の盛り上がりを冷まさぬように
会場をずっと温めてくれています!!!!
むしろアツい!!!!!
ハーフタイム後のゴール裏も熱い!!!

選手が出てくるのを待ってくれていて
このいつ来てもいいように
みなさん早い時間からピッチを見つめていました。

選手がピッチに入り
その瞬間からみなさんも選手と同じように
集中を切らさず、絶えず声をかけ続けてくれます!!!!!

勝手にお気に入り写真なんですが
ゴール裏のみなさんの間から
選手が見えるところ!!!!!
結構満足してますw自己満です。。
勝利時の周回挨拶の楽しさったら!!!!
いうことないですよね!!!!

この日は下部組織のマリっ子も一緒に!!!!
同じエルフェンの一員として
マリの選手にもこの最高の瞬間、雰囲気も味わってほしい!!
(私がマリの時もやってみたかったな〜)

エルフェンのトップチームの選手として
この場所に来ることを楽しみにしてるよ!!!!
トップの選手になった時に
マリの時見た景色とまた違う景色や感情で立ってくれるといいな。
なんて考えたら涙出ちゃう。
そんな素敵な将来も。みんなで叶えようね。

ちゃーんとカメラ逃さないこづさん!


勝利した時のこの!家族写真!!!!!

「真ん中寄ってくださいー!!」
っていうことにすら幸せ感じちゃう!!!!!
映ってほしい人多すぎて
私が半分も映ってなくても幸せ!!!!

でもピントはしっかり私のデコ!!!!
おでこにピントwww
これも載せとこーっと。

みんなが整う前のえみさんとのショット!!!
この”ヤマモト”コール痺れたー!!!!!!


あと?
えみさんのふくらはぎゴリゴリすぎ!!!!
エルフェン靴下が映えるー!!コントラストw

えみさんがこの試合のハーフタイムで選手を送り出す際に
「エルフェンファミリーのために戦え!」
と伝えてくれたこと。
それを聞いて、みんなのプレーは
まさにエルフェンファミリーのために!!
を体現していたなと。
そんな言葉を選手に送ったえみさんも
現役時代から苦しいことも経験したからこそ
連戦で疲れがあるみんなの状況も理解してこそ
最後は気持ちが大切!!
誰のために戦うのかをもう一度みんなに伝えた。
と言っていてファミリーとしてこんなに嬉しいことはない。
これを聞いてもっとみんなのために
私もファミリーのためになること
楽しいと思ってもらえることを
やりたいなと思わせてもらいました。
えみさんも本当にナイス勝利ー!!!!!!
ヒロイン2名!!!!!

天音記念すべきWEリーグ初ゴール!!!
りこはリーグ3得点目!!!
2人ともナイスプレーで
見ていて楽しいー!!!!!
これからもめちゃくちゃ期待してるー!!!
そんなMIP賞の2人を
こんなにたくさんの方が見守ってくれていました。

MIP賞の2人は
かなりカメラに気づくのが早いですねww


そして実施したVICTORY ROAD!!!!



ルールもしっかり守ってくださるからこそ
選手を安全に送り出せる環境が整えられています。
皆さんいつもご協力ありがとうございます!!!
この日はこれだけではありません!!!
”エルフェンラッピングトラック”試合終了後には
なんとデザインの肖像になっている選手が登場!!!

こんなにたくさん集まってくださってました!
登場したのはこの3人!!!!
外に出る前に1枚っ!!!

トラックを見てどうですかー?の質問に
「嬉しいです!!!!」と大きな一言ww


たてやさんが気を効かせてくださり
「まずは右向いて〜
次は真ん中〜
はい、左〜」
とどの角度からも選手の顔をしっかり撮れる
配慮をしてくださって
心の中でさすがたてやさん!!!と拍手!!!!


エルルンポーズ変えて
さすが撮られ慣れてる〜!!!
そしてついにトラックにサイン!!!!

このトラックたてやさんが言っていたのですが
凹凸がほとんどなく
デザインもボコボコしていないんです!!
トラックにサインを書くって
人生で何回も経験できることじゃない!!!!
むしろ人生に1回できることが奇跡!!
本当に素敵なラッピングトラック!!!

トラックの後ろにはエルルンもー!!!!!

りこがちゃんとペンの蓋開けてあげて。
エルルンも魂注入!!!!!

ペンはあゆかがしめてあげて〜

その横でわちゃわちゃしてるしょーさんりこコンビw
サービス精神120点なエルルン撮影会!!!!

お気付きの方もいらっしゃいますが
側面はどちらも選手が!!!!

なのでこちらにも魂注入!!!!!!
このトラック走っているの見たら
運転に集中できないな〜
むしろ後ろくっついて行っちゃうな〜
目的地変更しちゃうな〜
最後の最後まで
皆さんに見送られながらのお別れです。


皆さんこの日も応援ありがとうございました!!!
こんなにも幸せなマイホームって
それはいつでも帰ってきたくなりますよ!!!
ホームゲームでいただいたたくさんのお手紙!!!!!!!
しっかりと選手に届いています。





お手紙は総合案内所にポストがあるので
ぜひ選手へ応援メッセージよろしくお願いします!!
マイホームもWEリーグは
年内ラスト1試合になりました。
12月1日(日)
12:00キックオフ
VS AC長野パルセイロ・レディース
@熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
12月ということはクリスマスが。。。
マイホームにもサンタは来るのでしょうか。
私は1年間いい子にしていたので
サンタが来ると聞いています!!!!
マイホームにも来るように試合までの
残り28・29・30日は
いい子に過ごしましょう!!!!!
なんだかサンタが言っていたのは
11月30日の人のお祝いをすると
サンタは来やすくなることどうとか言ってました。
そうですよねー!!!こづさん!!!!!!
とにもかくにも年内ラストホームゲーム!!!
最後にもこんなに素敵な瞬間たくさん見たい。
最高の空間を感じたい。
エルフェンファミリーで勝ち取りに行きましょう!!!
『かなえーる』バックナンバー
⚫︎Vol.61(11/21)>>
⚫︎Vol.60(11/14)>>
⚫︎Vol.59(11/7)>>
⚫︎Vol.58(10/31)>>
⚫︎Vol.57(10/24)>>
⚫︎Vol.56(10/17)>>
⚫︎Vol.55(10/10)>>
⚫︎Vol.54(10/3)>>
⚫︎Vol.53(9/26)>>
⚫︎Vol.52(9/19)>>
⚫︎Vol.51(9/12)>>
⚫︎Vol.50(9/5)>>
⚫︎Vol.49(8/28)>>
⚫︎Vol.48(8/22)>>
⚫︎Vol.47(8/8)>>
⚫︎Vol.46(8/1)>>
⚫︎Vol.45(7/25)>>
⚫︎Vol.44(7/18)>>
⚫︎Vol.43(7/11)>>
⚫︎Vol.42(7/4)>>
⚫︎Vol.41(6/27)>>
⚫︎Vol.40(6/20)>>
⚫︎Vol.39(6/13)>>
⚫︎Vol.38(6/6)>>
⚫︎Vol.37(5/30)>>
⚫︎Vol.36(5/23)>>
⚫︎Vol.35(5/16)>>
⚫︎Vol.34(5/4)>>
⚫︎Vol.33(4/25)>>
⚫︎Vol.32(4/11)>>
⚫︎Vol.31(4/3)>>
⚫︎Vol.30(3/28)>>
⚫︎Vol.29(3/21)>>
⚫︎Vol.28(3/14)>>
⚫︎Vol.27(3/7)>>
⚫︎Vol.26(2/29)>>
⚫︎Vol.25(2/15)>>
⚫︎Vol.24(2/8)>>
⚫︎Vol.23(2/1)>>
⚫︎Vol.22(1/25)>>
⚫︎Vol.21(1/19)>>
⚫︎Vol.20(1/11)>>
⚫︎Vol.19(12/28)>>
⚫︎Vol.18(12/20)>>
⚫︎Vol.17(12/14)>>
⚫︎Vol.16(12/7)>>
⚫︎Vol.15(11/30)>>
⚫︎Vol.14(11/16)>>
⚫︎Vol.13(11/9)>>
⚫︎Vol.12(11/1)>>
⚫︎Vol.11(10/26)>>
⚫︎Vol.10(10/19)>>
⚫︎Vol.9(10/12)>>
⚫︎Vol.8(10/5)>>
⚫︎Vol.7(9/28)>>
⚫︎Vol.6(9/21)>>
⚫︎Vol.5(9/14)>>
⚫︎Vol.4(9/7)>>
⚫︎Vol.3(8/31)>>
⚫︎Vol.2(8/28)>>
⚫︎Vol.1(8/21)>>