-
1985年(昭和60年)
-
1991年(平成3年)
12歳以上の女子チーム「ASエルフェンFC」として独立
-
1993年(平成5年)
「エルフェンFC」設立
-
1998年(平成10年)
皇后杯全日本女子サッカー選手権大会に関東ブロック代表として出場
-
2002年(平成14年)
皇后杯全日本女子サッカー選手権大会に関東ブロック代表として出場
日本女子サッカーリーグに加盟 名称を「ASエルフェン狭山FC」に変更
-
2003年(平成15年)
一次リーグで4位、下部リーグで4位となり、4チーム総当たりの「L1参入チーム決定戦」出場
-
2004年(平成16年)
日本女子サッカーリーグの2部制導入に伴い、L・リーグ2部(現なでしこリーグDiv.2)に所属
地域総合型スポーツクラブ「NPO法人エルフェンスポーツクラブ」の下、活動を開始
-
2010年(平成22年)
なでしこリーグ(1部リーグ)に昇格
-
2012年(平成24年)
入れ替え戦で敗退し、チャレンジリーグに降格
-
2013年(平成25年)
リーグ戦を2位で終え、1年でなでしこリーグへ復帰
-
2014年(平成26年)
狭山市を基盤とし、県内全域に活動の場を拡げるため、名称を「ASエルフェン埼玉」に変更
-
2015年(平成27年)
なでしこリーグ2部に降格
-
2016年(平成28年)
ネーミングライツにより、名称を「ちふれASエルフェン埼玉」に変更
入れ替え戦で勝利し、なでしこリーグ1部に昇格
-
2017年(平成29年)
入れ替え戦で敗退し、なでしこリーグ2部に降格
-
2018年(平成30年)
なでしこリーグ2部残留
-
2019年(平成31年)
チームの運営組織であるNPO法人エルフェンスポーツクラブ解散に伴い、ちふれホールディングス株式会社傘下の新会社「株式会社エルフェンスポーツクラブ」の下、新たなスタートを切る