NEWSニュース

かなえーる Vol.45

2024.7.25


いらっしゃいーー!!
今回は、ご飯と一緒にお出迎え。

以前スクール生に
「カナコーチご飯すごいいっぱい
ほっぺにも入って食べてたー」と言われ

きっとなつみがインスタにのせた
お昼ご飯の写真かなと思っていますが
私いつもどんぶりでご飯たべていると
思われているかもなので

こんなに可愛いサイズで食べてるぞっていう
アピールです!!!!!

この日は豚キムチとご飯。
私昔から白米が苦手で
パン大好き人間だったのですが

引退してからは
健康を意識してお米を食べるようになりました!

ご飯のお供は
皆さん何が好きですかーーー

私はダントツ納豆です!!
納豆ご飯とたこ焼きは毎日食べれる!!!


いいものあったら教えてください!
今後のお出迎えで食べたいなと思いますー!!!!





2024-25シーズンの
写真撮影行いましたよー!!

写真撮影だから久しぶりにみんなもユニフォーム姿!
そして新加入選手のユニフォーム姿!
といいつつこんな写真しか撮れてないんです。。。

こんなって言ったら失礼だよねw


まほの変顔ショット!!!




そしてこれをマネするみんな!!!
マネするというか、マネさせたが正しいかな。



なつ、まほの顔ちゃんとみた?
みのぷーに関しては全く違う!!!!!

そんでもって
まほは毎回違う顔なのwwナンデ??ww
あと、自分で自分の顔を見て
「まほの変顔おもしろい!」って笑うのやめて〜ww


あ!皆さんこのまほを
飯能市内で見かけた方いらっしゃいますか?

飯能市内のどこかに
外を見つめる橋沼まほがいます!!!

今日ほんとーにやることないなーーー
というかた!!!
飯能に橋沼探しに出かけてみてくださいww




7月20日に熊谷うちわ祭りに
いってきたのですが

久しぶりのお祭りだーとウキウキ!!


夕方ごろに駅について
周辺を歩いていたのですが
「あれ?屋台がないぞ。。。」

調べてみると、
屋台の出店はまさかの21日、22日のみ!!!


事前に調べとけーー
って感じですが
まー仕方ない!

本当に楽しみにしていたのは
”初叩き合い”ですので
全然ショックはうけていない!!!

と言ったら嘘になる。
ちょっとショックでしたが
また来年行ける言い訳に!!!!


熊谷駅前のロータリーに集まってきて
「初叩き合い」をみていたのですが

初めての光景に圧倒されました!!!!


お囃子がそれぞれの違っていたり
叩き方がとっても楽しそうに
ニコニコ叩いているところもあり



見るところがありすぎて
キョロキョロしちゃいましたww

写真もブレてるww



夏のお祭り感を味わえただけでも
とーーても楽しかったーー!!!!


私は絶対に来年も行きますっ!!!!


21日は熊谷ハウスで
うちわを小学生対象に
配布していましたが

もらえた方いらっしゃいますかーー?


スクール生も何人か
うちわもらったよーと
報告もしてくれていました!!!




とにかく暑い熊谷ですが
また何かイベントとかあれば
イベント大好き人間として

絶対に参加したいなと思います。

情報チェック欠かさないように!!!
もし楽しそうなイベントあれば
教えてくださいーーーー!!!


ここから写真飾りますーー!!!


なんだか手を加えたみたいな色がパキッとしている
この写真!!!!

私は手を加えていませんよ!!!
2人の特殊能力ですかね



灼熱の太陽からテントに避難するみんな!
定点でいると人数増えるの可愛いですよ



ほら!!!
人が増えて可愛いww



なんだか爽やかなWEポーズ

エルフェンポーズとか
誰か何かいい案ないかな〜
あったらいいなーと思いのですが!!!!!!



エルフェンのフォトスポットww




さらかっしーコンビ!
なんか2人とも指長い〜
羨ましい〜

最近の若い子たちは
手足が長くてとっても羨ましい
憧れの眼差し。

そして7月7日カッシー誕生日!!!
※今シーズンはちゃんと誕生日写真飾りますよっ


7月17日はみおり!!!

ピンク髪になって
派手髪族の仲間いり!!!!



誕生日写真
私が飾れていなかったのですが
常にみんなで集合写真撮っていますよー!!!

かねこっちいつもありがとう!!!
今シーズンは忘れず使わせてお祝いさせて
いただきますーーー!!!!



皆さん期待しているのは!!!

これですよね!!!!
ズームにしたらめちゃくちゃいい瞬間!!!

ほんと水かける人って
悪い顔しかしていないんですよね



これはもうほぼ滝行www







このリアクション!!!

むしろこのリアクションされたら
水かけたくなるもんね

もーここまできたらみきが悪いまでもあるww


そんであかり。
カメラ確認すなっ


そしてお気づきでしょうか。
はながずっと笑顔でカメラを見ていることww


こんな感じで選手がグラウンドにいると
賑やかでとっても楽しい!!!!


暑さが災害級で
本当に危ないので
外に出るときはもちろん
室内でも小まめな水分補給
塩分補給!!!

さらには、寝不足も要注意なので
暑い夏を一緒に乗り越えましょう!!!!




それでは次回もお楽しみに〜!!!!

『かなえーる』バックナンバー

⚫︎Vol.44(7/18)>>
⚫︎Vol.43(7/11)>>
⚫︎Vol.42(7/4)>>
⚫︎Vol.41(6/27)>>
⚫︎Vol.40(6/20)>>
⚫︎Vol.39(6/13)>>
⚫︎Vol.38(6/6)>>
⚫︎Vol.37(5/30)>>
⚫︎Vol.36(5/23)>>
⚫︎Vol.35(5/16)>>
⚫︎Vol.34(5/4)>>
⚫︎Vol.33(4/25)>>
⚫︎Vol.32(4/11)>>
⚫︎Vol.31(4/3)>>
⚫︎Vol.30(3/28)>>
⚫︎Vol.29(3/21)>>
⚫︎Vol.28(3/14)>>
⚫︎Vol.27(3/7)>>
⚫︎Vol.26(2/29)>>
⚫︎Vol.25(2/15)>>
⚫︎Vol.24(2/8)>>
⚫︎Vol.23(2/1)>>
⚫︎Vol.22(1/25)>>
⚫︎Vol.21(1/19)>>
⚫︎Vol.20(1/11)>>
⚫︎Vol.19(12/28)>>
⚫︎Vol.18(12/20)>>
⚫︎Vol.17(12/14)>>
⚫︎Vol.16(12/7)>> 
⚫︎Vol.15(11/30)>> 
⚫︎Vol.14(11/16)>> 
⚫︎Vol.13(11/9)>> 
⚫︎Vol.12(11/1)>> 
⚫︎Vol.11(10/26)>>
⚫︎Vol.10(10/19)>>
⚫︎Vol.9(10/12)>>
⚫︎Vol.8(10/5)>>
⚫︎Vol.7(9/28)>>
⚫︎Vol.6(9/21)>>
⚫︎Vol.5(9/14)>>
⚫︎Vol.4(9/7)>>
⚫︎Vol.3(8/31)>>
⚫︎Vol.2(8/28)
>>
⚫︎Vol.1(8/21)>>

この記事をシェアしよう!


TOPパートナー

  • 株式会社ちふれ化粧品
  • 株式会社タムラ製作所
  • 株式会社光未来
  • ジャパン・オーガニック株式会社
  • donatural
  • 綾花