5/1(日)2021-22 Yogibo WEリーグ vs ノジマステラ神奈川相模原 試合結果
2022.5.1
2021-22 Yogibo WEリーグ 第19節
vs ノジマステラ神奈川相模原の試合結果をお知らせいたします。
【試合結果】
ちふれASエルフェン埼玉 1対1 ノジマステラ神奈川相模原
(前半:1-0、後半0-1)
■得点者
7' 三浦桃(EL埼玉)
52' 石田千尋(N相模原)
【会場】
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 14:00Kick off
【観客数】
1,041人
【スターティングメンバー】

GK:1.浅野
DF:2.木下 14.加藤 20.岸 37.金平
MF:5.瀬戸口 6.瀬野 24.吉田 38.三浦
FW:8.河野 29.祐村
【リザーブメンバー】
GK:21.船田
DF:3.松久保
MF:23.中村 17.松井
FW:10.Sarina 11.荒川 39.西川
【公式記録】
https://weleague.jp/matches/2022050108/
【DAZN YouTube】
https://youtu.be/3MCYDubibuA
【PHOTO】















【半田悦子監督コメント】

前半自分たちの良さが出て、開始早々点を取ることができました。ゲームの入りは良かったと思いますが、その後相手のリズムになった時にいかにリスク管理し、対応できるか。そして自分たちのリズムに持ち込めるかというところではまだまだ課題が残る試合でした。数多くチャンスもあったなかで、ゴールを決めきることや、ゴール前での形をもう少し整理して次節に臨みたいと思います。
【三浦桃選手コメント】

前半の早い時間帯で、コーナーキックから先制でき、その後も波にのって試合運びをしていきたかったですが、自分たちのミスから相手に決定的な場面を作られてしまい、全体的にバタバタした試合内容だったと思います。ボールを保持する時間をもう少し長くしていけるように、全体の距離感を縮めてコミュニケーションをとっていかなければいけないと感じています。残り2試合、周りと関わっていきながら得点にもこだわっていきたいです。
【岸みのり選手コメント】

今日の試合は順位的にも絶対に勝たなければいけない相手ということで、チーム一丸となって勝ち点3を取りにいった試合でした。早い時間帯で点を取れたことは良かったし、今までにあまりないことだったので、DFとしてはその1点をしっかり守り切りたかったです。後半の始まってすぐにセットプレーで失点してしまったので、時間帯的にも守り方としても改善していかなければいけない点です。勝ち点1は取れましたが、勝ち切るべき試合だったと思うので、残り2試合に向けてもっともっとチーム力を高めて2勝するため準備していきたいです。
【次節試合情報】
2021-22 Yogibo WEリーグ 第20節
vs サンフレッチェ広島レジーナ
5月8日(日) 14:00Kick off
会場:広島広域公園第一球技場
#マイスタジアムマイホーム #TSUDOI
▽The ELFEN Way
https://www.as-elfen.co.jp/information/827/
▽#TSUDOI(ファンクラブ)お申し込みはこちら
https://www.as-elfen.co.jp/information/644/
▽オーセンティックユニフォーム、レプリカユニフォームお申し込みはこちら
https://www.as-elfen.co.jp/information/605/
▽選手・スタッフ紹介
https://www.as-elfen.co.jp/player/2021/
vs ノジマステラ神奈川相模原の試合結果をお知らせいたします。
【試合結果】
ちふれASエルフェン埼玉 1対1 ノジマステラ神奈川相模原
(前半:1-0、後半0-1)
■得点者
7' 三浦桃(EL埼玉)
52' 石田千尋(N相模原)
【会場】
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 14:00Kick off
【観客数】
1,041人
【スターティングメンバー】

GK:1.浅野
DF:2.木下 14.加藤 20.岸 37.金平
MF:5.瀬戸口 6.瀬野 24.吉田 38.三浦
FW:8.河野 29.祐村
【リザーブメンバー】
GK:21.船田
DF:3.松久保
MF:23.中村 17.松井
FW:10.Sarina 11.荒川 39.西川
【公式記録】
https://weleague.jp/matches/2022050108/
【DAZN YouTube】
https://youtu.be/3MCYDubibuA
【PHOTO】















【半田悦子監督コメント】
前半自分たちの良さが出て、開始早々点を取ることができました。ゲームの入りは良かったと思いますが、その後相手のリズムになった時にいかにリスク管理し、対応できるか。そして自分たちのリズムに持ち込めるかというところではまだまだ課題が残る試合でした。数多くチャンスもあったなかで、ゴールを決めきることや、ゴール前での形をもう少し整理して次節に臨みたいと思います。
【三浦桃選手コメント】
前半の早い時間帯で、コーナーキックから先制でき、その後も波にのって試合運びをしていきたかったですが、自分たちのミスから相手に決定的な場面を作られてしまい、全体的にバタバタした試合内容だったと思います。ボールを保持する時間をもう少し長くしていけるように、全体の距離感を縮めてコミュニケーションをとっていかなければいけないと感じています。残り2試合、周りと関わっていきながら得点にもこだわっていきたいです。
【岸みのり選手コメント】
今日の試合は順位的にも絶対に勝たなければいけない相手ということで、チーム一丸となって勝ち点3を取りにいった試合でした。早い時間帯で点を取れたことは良かったし、今までにあまりないことだったので、DFとしてはその1点をしっかり守り切りたかったです。後半の始まってすぐにセットプレーで失点してしまったので、時間帯的にも守り方としても改善していかなければいけない点です。勝ち点1は取れましたが、勝ち切るべき試合だったと思うので、残り2試合に向けてもっともっとチーム力を高めて2勝するため準備していきたいです。
【次節試合情報】
2021-22 Yogibo WEリーグ 第20節
vs サンフレッチェ広島レジーナ
5月8日(日) 14:00Kick off
会場:広島広域公園第一球技場
#マイスタジアムマイホーム #TSUDOI
▽The ELFEN Way
https://www.as-elfen.co.jp/information/827/
▽#TSUDOI(ファンクラブ)お申し込みはこちら
https://www.as-elfen.co.jp/information/644/
▽オーセンティックユニフォーム、レプリカユニフォームお申し込みはこちら
https://www.as-elfen.co.jp/information/605/
▽選手・スタッフ紹介
https://www.as-elfen.co.jp/player/2021/