NEWSニュース

小田千尋選手インタビュー

2022.2.21


たくさん吸収して成長していきたい

12歳のときから6年間、ずっと間近で見ていたけど遠い存在だったエルフェンのトップチーム。不安もあったけど楽しいことも多くて、いろんな人がいろんなことを教えてくれるのでちょっとずつ成長を実感できています。まだまだ未熟だけど、関わってくださる皆さんのためにもがんばらなきゃという気持ちが日に日に増しています。

プライベートでは、母の影響もあってヨガに取り組むようになりました。呼吸を整えながら心をリラックスさせることで、「緊張する」ことが少なくなりました。プレーへの影響は今のところあまり感じないけど、続けることでプラスになると信じています。

トップチームで、一番下の立場になってあらためて感じるのは、周囲のサポートとそのありがたみ。練習前の準備や練習後の片付けは大変だし、でもそれがないといいトレーニングができません。周囲の目配りや気遣いによって支えられ、いかに自分が気持ちよくプレーできていたか、ということに気づかされました。

先輩たちはいつも声をかけてくれて、プレーに関してアドバイスや要求をしてくれますが、それらの言葉を丁寧に聞いて受け入れつつ、自分のイメージや考えを伝えるようにしています。マリの後輩とコミュニケーションを取るとき、リアクションがあった方がやりやすかったので、トップチームの後輩として私もどんどん意見を言っていこうと思います。

「怖い選手になる」ことが今の目標。ボールをさばいたり、サイドチェンジしたりするだけではなく、ボランチのイメージを超えて、スルーパスやゴールも狙えるようなオールマイティなプレーヤーになりたいです。

そしてやっぱり試合には出てみたい。私のポジション(ボランチ)は4人いて、試合に出られるのは2人。コーチから送ってもらう映像では特に、こづさん(瀬戸口選手)を意識して観察しています。予測や判断が速くて、ポジショニングも参考になります。「怖い選手になる」ために、いろんな方から吸収して成長していきたいです。

一年目で失うものは何もありません。とにかく全力でがんばります。自分のことをピッチ上でのプレーで覚えてもらえるよう、努力していきます。



読者プレゼント

このインタビューを読んでいただいた方には『小田千尋選手サイン入りカード』をプレゼント!
下記からご応募ください!
※応募は終了いたしました。



#マイスタジアムマイホーム #TSUDOI

▽The ELFEN Way
https://www.as-elfen.co.jp/information/827/

▽#TSUDOI(ファンクラブ)お申し込みはこちら
https://www.as-elfen.co.jp/information/644/

▽オーセンティックユニフォーム、レプリカユニフォームお申し込みはこちら
https://www.as-elfen.co.jp/information/605/

この記事をシェアしよう!


TOPパートナー

  • 株式会社ちふれ化粧品
  • 株式会社タムラ製作所
  • 株式会社光未来
  • ジャパン・オーガニック株式会社
  • donatural
  • 綾花