選手インタビューVol.3
No.10 Sarina Bolden(サリナ ボールデン)

全体練習が終わったあと、ピッチサイドを走ったり、ボールを触ったり、ヨガをしたりすることもあります。
ひとりのアスリートとしてパフォーマンスをあげるために、自分なりにできることはなんでもトライしています。
オフシーズンに集中的に取り組んできたウェイトトレーニングは、エルフェンに来ても週一回、集中的に行っています。
もっとフィジカルをあげられるし、ケガの予防にもつながると思います。
戦術的なことについては、理解するのは簡単なことではないけど、今はただ「観察」することが重要だと思っています。
チームメイトの動き、パスコース、トラップの位置などをしっかり見ること。
自分が一緒にプレーするとき、どう動けばいいのかを事前に考えておくことはとても重要なことです。
ちょっとずつ、みんなの動きがわかるようになってきましたし、言葉の問題もチャレンジングで前向きにとらえています。
英語を話せる選手もいるけど、言葉がなくても通じ合えることも多いし、難しいことは安達コーチが半田監督の考えを伝えてくれたりでとても助かっています。
プライベートでは、ホストファミリーが朝昼晩と手作りの料理でもてなしてくれて、家族みんながアクティブで飽きることも全くありません。
シンプルなサッカー用語を教えてもらったりもしています。
私にとって日本は異文化で初めて体験する環境ですが、悩んだり苦しんだりすることは本当になくて、毎日が新しいことばかり。
どうやったらうまくいくだろうって考えることが楽しいです。
ポジティブな毎日を過ごせているので、チームが勝つために自分が何ができるかを考える余裕もあります。
試合で自分がプレーしたら、どうやってチャンスを作っただろう?ゴールできただろうか?ってイメージしています。
プロとして初めてピッチに立ってゴールできたら最高だけど、とにかくチームのためにできることは何でもやりたいです。


プレゼント抽選実施!
抽選への参加には「2つのキーワード」が必要です。1つ目が上の「助け合い」
2つ目は、10月2日ホームゲーム(マイ仙台戦)のマッチデープログラムに記載されていますので要チェックです!
10月2日のチケットご購入はこちらから。

【ホームタウン居住者限定】
エルフェンファミリー招待・優待チケットはこちらから。

プレゼント商品
以下のいずれかが当たります。※お選びいただくことはできません。
・10月2日使用公式球(全選手サイン入り) 1名様
・ちふれブランド「綾花」 マルチモイスチャージェル 10名様

#マイスタジアムマイホーム #TSUDOI
▽#TSUDOIお申し込み/会員ログインはこちら
https://www.as-elfen.co.jp/fanzone/
▽オーセンティックユニフォーム、レプリカユニフォームお申し込みはこちら
https://elfen.official.ec
▽チケットご購入はこちら
https://www.as-elfen.co.jp/ticket/