【スクール】8月22日(金) 飯能市「サッカーのひろば」活動報告
2025.9.3
2025年8月22日(金)にちふれASエルフェン埼玉サッカースクール、飯能市共催のもとちふれグラウンドにて『サッカーのひろば』を開催いたしました!
年中から小学4年生を対象に行い、35名が参加してくれました!
年中、年長クラスは、サッカーやボールに触れることの楽しさを感じてもらえるようにと、普段の遊びにサッカー要素を入れたメニューや子どもたちがボールにたくさん触れられるように複数個のボールでのゲームを実施しました。


1、2年生、3、4年生クラスは、ウォーミングアップを終えてすぐにゲームを行いました。はじめましてのお友達とも名前を呼びあいながら協力して、仲間とサッカーをする楽しさを感じながら取り組めるように実施しました。




『ちふれASエルフェン埼玉サッカースクール』は、子どもたちの「サッカーが楽しい!」という気持ちを大切にしています。
「サッカーのひろば」は、サッカーが初めての選手もサッカーをしている選手も、みんなが楽しんでもらえるように心がけています。「サッカーのひろば」をきっかけに、1人でも多くの子どもたちがサッカーを好きになってくれていたら嬉しく思います。
【参加者の方からいただいたコメント(※一部抜粋)】
・時間いっぱい子供が楽しんでいる様子だった
・コーチたちが盛り上げてくれて、楽しくサッカーができた
・子供が初めてサッカー教室に行き、とても楽しそうに動いていた。また、本人もとても充実した1時間だったと感じているようだった
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

年中から小学4年生を対象に行い、35名が参加してくれました!
年中、年長クラスは、サッカーやボールに触れることの楽しさを感じてもらえるようにと、普段の遊びにサッカー要素を入れたメニューや子どもたちがボールにたくさん触れられるように複数個のボールでのゲームを実施しました。


1、2年生、3、4年生クラスは、ウォーミングアップを終えてすぐにゲームを行いました。はじめましてのお友達とも名前を呼びあいながら協力して、仲間とサッカーをする楽しさを感じながら取り組めるように実施しました。



『ちふれASエルフェン埼玉サッカースクール』は、子どもたちの「サッカーが楽しい!」という気持ちを大切にしています。
「サッカーのひろば」は、サッカーが初めての選手もサッカーをしている選手も、みんなが楽しんでもらえるように心がけています。「サッカーのひろば」をきっかけに、1人でも多くの子どもたちがサッカーを好きになってくれていたら嬉しく思います。
【参加者の方からいただいたコメント(※一部抜粋)】
・時間いっぱい子供が楽しんでいる様子だった
・コーチたちが盛り上げてくれて、楽しくサッカーができた
・子供が初めてサッカー教室に行き、とても楽しそうに動いていた。また、本人もとても充実した1時間だったと感じているようだった
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!



ちふれASエルフェン埼玉サッカースクール 飯能校
ちふれASエルフェン埼玉サッカースクールは、月曜日と金曜日に飯能校を開催しています。
飯能校は、ちふれ飯能グラウンド(〒357-0069 埼玉県飯能市茜台3-11 ちふれHD飯能工場内)で行っております。
無料体験も実施しておりますので、ぜひ一度無料体験にお越ください!
飯能校|ちふれASエルフェン埼玉 サッカースクール
無料体験|ちふれASエルフェン埼玉サッカースクール
今後もちふれASエルフェン埼玉は、サッカーを通じて、あらゆる人が輝ける社会づくりの実現を目指し、活動してまいります。