NEWSニュース

【スクール】なでしこスペシャルサマークリニック2025活動報告

2025.8.29
8月24日(日)小学生5.,6年生の女子選手を対象に、スクール主催のイベント「なでしこスペシャルサマークリニック2025」を開催いたしました。

このイベントは、ちふれASエルフェン埼玉サッカースクールが運営している、なでしこクラスのトレーニングをより時間をかけ、密度を濃くして行う、夏休み限定の特別クリニックです。

今回のクリニックには、アカデミーのコーチである落合恵コーチもご参加いたしました。

実施レポート

今回は『試合で活躍できる選手になるために〜個のスキルアップと攻守における個人戦術を高める』ことを目指し、トレーニングを行いました。

初めて一緒にプレーする選手が多く集まる環境でしたが、サッカーはコミュニケーションスポーツでもあることから重きをおいて伝えさせていただいたことは、得点が入ったら嬉しい!などの「感情を周りの選手と共有することの大切さ」です。


5年生クラスはドリブルやパスの判断をするための相手の状況を見ることや周りのサポートの質の向上のための練習を行いました。

2v1では数的優位の中でよりいい状況で突破するために相手の立ち位置によって判断することに重点をおいて伝えさせていただきました。

3v3ではボール保持している個人の判断にプラスして、ボールを持っていない選手のサポート、立ち位置を変えることでより局面を打開できるよう取り組みました。
短い時間の中でもチャレンジする姿勢やこの日集まった仲間と一緒に成長する姿がとても素晴らしかったです。






6年生クラスは、サッカーで大切な「保持と前進」をテーマにトレーニングを実施しました。

パス&コントロールでは前向きをつくるためのコントロールやパスの質を高められるよう取り組みました。

続いて、保持することを大切にしながらいつでも前進できるように意識したグループでのトレーニングを行い、ゴール前の攻防へと発展させました。

時間の経過とともに縦への鋭いくさびのパスや、中間ポジションから前向きターンでゴールに迫るシーンが増え、選手の吸収力には目を見張るものがありました。

各学年、最後はミニゲームと試合を実施しました。

それぞれチームに分かれ自己紹介をしてチーム名を決めたり、試合が始まる前に円陣を組むなど、とてもいい雰囲気でゲームに入ることができました。

最後の挨拶は、エルフェン締めを5,6年生一緒に行いクリニック終了となりました。

今回のクリニックを通して、普段一緒にプレーすることのない選手たちと一緒にプレーをすることで、良い刺激を受け吸収して、クリニックで教わったことを普段の練習で意識してくれるきっかけとなっていたら嬉しいです

当クリニックに参加してくれた選手の皆さんの、今後の成長に繋がることをスタッフ一同願っております。

「なでしこスペシャルサマークリニック2025」にご参加いただいた皆様ありがとうございました。



【なでしこスペシャルサマークリニック2025(8月3日/8月24日)参加者の方からいただいたコメント(※一部抜粋)】

・同じ学年の上手な女子たちと練習できて、すごく刺激になった

・子供が楽しんで、色んな選手と関わりをもって、刺激を受けて帰ってきてくれたことが、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

・サッカーについてもっと詳しくなりました。トラップの仕方前の向き方など実際にやってくれるのでわかりやすかったです。最後のゲームではシュートを打てて入んなかったけど褒めてくれて嬉しかったです。サッカーがもっと楽しくなりました。

・楽しくサッカーが出来ました。もっとサッカーが好きになりました!たくさんの子と交流が出来て楽しかったです。

コーチからのコメント

たかコーチ(3年生担当)

“一生懸命・真剣”と“楽しむ”の両方ができていました。それぞれがひとつひとつ大切に取り組んでいるのが伝わってきてコーチも必死になってみんなに向き合っていました。本気でやった中で感じられる楽しさを逆にみんなに教えてもらったような不思議な気持ちです。また一緒にサッカーしたいなとすごく思いました。みんな良いひとときをありがとう。

かなこコーチ(6年生担当)

この度はご参加ありがとうございました。
8/3(日)には4年生を、8/24(日)には6年生を担当させていただきました。
トレーニングの中でいろいろなことを伝えながら進めさせてもらいました。初めて耳にしたことも多かったかもしれません。
「わかるとは分けること」とはよくいいますが、参加して下さった選手みんなが頭をぐるぐる回転させながら、積極的にチャレンジしていた姿がとても印象に残っています。
夢中になって動くことと、わかる・分けるの作業を繰り返しながら、人は成長、成熟していくのだと思います。一緒に過ごした時間が、わずかでもそのきっかけとなっていたらコーチとして嬉しい限りです。
4年生、6年生ともに未来ある選手の皆さんが、これからもサッカーを楽しみながら大きくなっていくことを心から願っています。
また会いましょう!

かなコーチ(5年生担当)

なでしこスペシャルサマークリニック2025にご参加いただきありがとうございました!
5年生を担当させていただきましたが、普段いろんなチームなどで活動する選手が一緒に練習に取り組める貴重な機会なのでコミュニケーションをたくさんとってほしい!という想いもありましたが選手たちは言わずともたくさんコミュニケーションをとっていて中には友達が増えた!と言っている選手もいてサッカーの技術の向上ももちろんですが、スポーツや集団活動では必要不可欠になってくるので今後も選手には大切にしてほしい一つです。
サッカーの中では、プレーの選択、判断する要素を少しだけ伝えさせていただき取り組む姿勢が本当に素晴らしく、チャレンジしていく中で自分で考えよりいい選択を見つけられている瞬間も多くみられとても有意義な時間になりました。
今後もサッカーを楽しんでくれると嬉しいです!ご参加いただきありがとうございました!

なでしこクラスのご紹介

ちふれASエルフェン埼玉サッカースクールが運営するなでしこクラスは、「基礎技術を徹底し、さらなるレベルアップを目指すクラス」です。

U-12年代で必要な個人戦術、グループ戦術の向上を目指し取り組んでいます。
なでしこクラスにご興味のある方は、一度無料体験にお越しください!




ちふれASエルフェン埼玉サッカースクールホームページ
なでしこクラス紹介 ホームページ
ちふれASエルフェン埼玉サッカースクール Instagram

この記事をシェアしよう!


TOPパートナー

  • 株式会社ちふれ化粧品
  • 株式会社タムラ製作所
  • 株式会社光未来
  • ジャパン・オーガニック株式会社
  • donatural
  • 綾花