NEWSニュース

【2025/26 SOMPO WEリーグ 第4節】8/31(日) vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 試合結果

2025.8.31
【2025/26 SOMPO WEリーグ 第4節】8/31(日) vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザの試合結果をお知らせいたします。



試合結果

ちふれASエルフェン埼玉 1-4 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
(前半:0-4、後半:1-0)

会場

熊谷スポーツ文化公園陸上競技場

観客数

1,250人

スターティングメンバー


GK:01 浅野
DF:13 佐久間 / 20 岸 / 03 柘植 / 16 栃谷
MF:05 瀬戸口 / 08 園田 / 15 木村 / 07 樋口 / 17 木許
FW:11 髙橋

リザーブメンバー

GK:31 鹿島
DF:04 橋沼 / 33 長江
MF:06 瀬野 /23 藤原 / 26 田中
FW:14 植村

公式記録

https://weleague.jp/files/2025/match_pdf_jp/2025083114.pdf

ハイライト



フォトギャラリー







樋口 靖洋監督 コメント


まずは夏休み最後の暑い一日でしたけれども、多くの皆さんに来ていただけたことに感謝申し上げます。
前回のホームゲームがラグビー場であって、クラブ史上最高の4,000人を超えるお客さんに来ていただいて、私たちの戦い方とかクラブとしての取り組みに関して、多くの人に共感していただいた後だったので、皆様に勝利を届けたいと思いこの試合に臨みました。

結果的には前半の4失点が響いて、1-4という大敗でしたが、選手たちは最後までゴールに向かう姿勢というのは見せてくれましたし、特に後半は自分たちが今まで積み上げている部分の、ボールを保持しながら進むところと、ゴールに向かっていうところに関しては、非常によくやってくれたと思っています。
それだけに、あの前半の最初の2失点でゲームは壊れてしまったかなと思っています。 その責任は私にありますので、その部分は申し訳ないと、ただ、選手たちには感謝していると伝えました。

後半の戦い方は、次につながる戦い方でした。本当に私たちの意地を見せてくれましたし、自分たちのサッカーは「これだ!」と、見に来ていただいた人にも示すことができたと思っています。
私自身も、もう一度相手の分析であるとか、それに向けての準備であるとか、改めてそういった部分を反省点として次に向かっていきたいと思います。

まだリーグ戦で勝利を挙げられていないので、次こそホームで1勝を挙げて、皆さんと一緒に喜びたいと思います。

瀬野 有希選手 コメント


前半の早い時間での失点は、チームとして必ず改善しなければいけないと思うし、前半のうちに4点取られた部分や得点を返せなかった部分も課題だと感じています。

後半では、チームとして積み上げてるものが出せた部分もありました。
その部分で、しっかりと点を取っていかなければいけません。自分自身もチャンスがありましたが、決めきれなかったところはすごく悔しかったし、そこで差が生まれてしまうというのはすごく感じたので、次節はそういうチャンスをものにしたいと思います。

久々のホームでプレーをしましたが、やはりホームは特別ですし、今日もたくさんの人に来てもらって、その声援がすごく力になりました。
今シーズン、まだ勝利できていないので次節こそ勝利を届けたいです。今節も応援ありがとうございました。

藤原 加奈選手 コメント


難しい試合でしたが、しっかり自分たちが積み上げてきたものを出せているシーンももちろんありました。
しかし、チーム全体でもっと点を取れるように、最後の質やタッチの精度を上げていきたいと思います。
ゴールシーンでは、髙橋選手がサイドに流れてくれたので、スペースに「ボールが上がってこい!」と思って飛び込んだら、瀬野選手からいいボールがきたので得点を決めることが出来ました。

次節は古巣との対戦なので、絶対負けたくないです。
お互い一勝もできていないチームだから、来週勝って勢いに乗れるようにいい準備をしていきます。
応援ありがとうございました。

この記事をシェアしよう!


TOPパートナー

  • 株式会社ちふれ化粧品
  • 株式会社タムラ製作所
  • 株式会社光未来
  • ジャパン・オーガニック株式会社
  • donatural
  • 綾花