【サポータータウン】蕨市への表敬訪問(シーズン開幕前)実施
7月1日、2025/26シーズン開幕に向け、賴髙 英雄蕨市長への表敬訪問を実施いたしました。
蕨市からは、市長 賴髙 英雄様、市民生活部長 小柴 正樹様、教育部長 加納 克彦様、商工観光課長 松永 祐希様、生涯学習スポーツ課長 桑島 勝彦様にご参加いただき、
クラブからは、代表取締役社長 鈴木 康之、MF19 森中 陽菜選手が参加いたしました。
蕨市長 賴髙 英雄様より、「昨シーズンのリーグ6位という成績で、順位が着実に上がってきているというのは素晴らしいと思います。また、応援ツアーやサッカー教室、苗木市・藤まつりへの参加など、選手と触れ合う機会が、子供たちにとって貴重な経験になっていました。
8月10日から始まる新シーズンは、更なる高みを目指して頑張ってほしい。 」と激励のお言葉をいただきました。
弊社代表取締役社長 鈴木 康之より、「昨シーズンも温かく心強い応援をしていただき、ありがとうございました。目標の5位には届かず6位という結果でしたが、12チーム中6位と上位半分に食い込むことができ、チームは着実に成長していると思います。
2025年はクラブ創立40周年なので、40年間支えていただいた皆様への感謝を伝えるとともに、新たにクラブを知っていただくファンを増やしたいと考え、40周年の記念事業を積極的に展開していきます。
ホーム開幕戦は、8月16日に熊谷ラグビー場で開催いたします。熊谷ラグビー場でラグビー以外の試合開催は初めてですし、選手を間近で見られる貴重な機会ですので、お盆期間中ではありますが、多くの人にご来場いただきたいと思います。
今シーズンも、皆さんに夢や感動を与えられるような試合を重ねていきたい思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。」など昨シーズンの振り返りと、今シーズンの意気込みについて述べました。
森中 陽菜選手より、「まだ始動して1週間とあまり日が経っていないので、チームメイトと仲良くなろうと積極的にコミュニケーションをとるように心がけています。チーム全員で監督の求めるサッカーを体現しようという気持ちが全面に出ているので、このチームで開幕戦を迎えることが楽しみです。」など現在のチーム状況について述べました。
蕨市の皆様、誠にありがとうございました。これからも引き続きのご支援、ご声援をよろしくお願いします。