【パートナー】タムラ製作所への表敬訪問(シーズン終了報告)実施
2025.5.31
5月20日、2024-25シーズン終了のご報告のため、トップパートナー(ユニフォーム袖)であるタムラ製作所様への表敬訪問を実施いたしました。
同社からは、代表取締役社長 中村 充孝様、SVP兼CLOコーポレートガバナンス推進本部長 西江 佐千由様、コーポレートガバナンス推進本部サステナビリティ推進室シニアエキスパート 星 裕文様などにご参加いただき、クラブからは、代表取締役社長 鈴木 康之、DF2 大沼 歩加選手が参加いたしました。
代表取締役社長 中村 充孝様より、「昨シーズンよりも多い「8勝」を積み重ね、順位も過去最高となり、とてもうれしい結果となった。来シーズンも同じ埼玉県のチームと共に切磋琢磨し、頂点を目指して頑張ってほしい。」と激励のお言葉をいただきました。

弊社 代表取締役社長 鈴木 康之より、「12チーム中6位ということで、エルフェンとしては過去最高の成績を納めることができました。これも日頃から、心強く支援していただいているおかげだと思っております。改めて御礼申し上げます。
来シーズンはクラブが活動を開始してから、40周年という節目の年になりますので、またさらなる飛躍をしていきたいと思っております。」など今シーズンの感謝と、来シーズンの意気込みについて述べました。

大沼 歩加選手より、「いつもご支援ありがとうございます。今シーズンは5位を目標にしていたので、非常に悔しい結果になってしまいました。熊谷のピッチで活躍し、エルフェンを知って好きになってもらえるよう、来シーズンはさらに強いチームを目指します。」など今シーズンの振り返りと、来シーズンの目標について述べました。

また、同社では、株式会社伊藤園様とのコラボ企画である、エルフェンラッピングの自動販売機を設置していただいており、大沼選手のサインも入れさせていただきました。
(株式会社伊藤園様より、ご了承をいただいております。)

タムラ製作所の皆様、本日は誠にありがとうございました。これからも引き続きのご支援、ご声援をよろしくお願いします。
同社からは、代表取締役社長 中村 充孝様、SVP兼CLOコーポレートガバナンス推進本部長 西江 佐千由様、コーポレートガバナンス推進本部サステナビリティ推進室シニアエキスパート 星 裕文様などにご参加いただき、クラブからは、代表取締役社長 鈴木 康之、DF2 大沼 歩加選手が参加いたしました。
代表取締役社長 中村 充孝様より、「昨シーズンよりも多い「8勝」を積み重ね、順位も過去最高となり、とてもうれしい結果となった。来シーズンも同じ埼玉県のチームと共に切磋琢磨し、頂点を目指して頑張ってほしい。」と激励のお言葉をいただきました。
弊社 代表取締役社長 鈴木 康之より、「12チーム中6位ということで、エルフェンとしては過去最高の成績を納めることができました。これも日頃から、心強く支援していただいているおかげだと思っております。改めて御礼申し上げます。
来シーズンはクラブが活動を開始してから、40周年という節目の年になりますので、またさらなる飛躍をしていきたいと思っております。」など今シーズンの感謝と、来シーズンの意気込みについて述べました。
大沼 歩加選手より、「いつもご支援ありがとうございます。今シーズンは5位を目標にしていたので、非常に悔しい結果になってしまいました。熊谷のピッチで活躍し、エルフェンを知って好きになってもらえるよう、来シーズンはさらに強いチームを目指します。」など今シーズンの振り返りと、来シーズンの目標について述べました。
また、同社では、株式会社伊藤園様とのコラボ企画である、エルフェンラッピングの自動販売機を設置していただいており、大沼選手のサインも入れさせていただきました。
(株式会社伊藤園様より、ご了承をいただいております。)

タムラ製作所の皆様、本日は誠にありがとうございました。これからも引き続きのご支援、ご声援をよろしくお願いします。
トップパートナー(ユニフォーム袖)株式会社タムラ製作所様
優秀な製品を通して社会に貢献すること。を理念として、株式会社タムラ製作所様は、創業100周年を迎えられました。日本のラジオ放送に先駆けること1年1924年にラジオ店として創業した時から、グローバルなフィールドで事業を展開されております。