唐橋 万結選手 退団のお知らせ
2025.5.20
このたび、当クラブ所属の唐橋 万結選手が、2024-25シーズンをもって退団することとなりましたので、お知らせいたします。


またクラブ関係者の皆様、試合の運営にご協力いただく皆様のおかけで、いつも素晴らしい環境でサッカーをすることができています。
心より感謝申し上げます。
私は今シーズンをもって、エルフェンを退団することを決断しました。
思い返すと、エルフェンで過ごした約4年間はあっという間でした。毎日みんなと些細なことで笑い合えて、サッカーをすることが楽しくて、もっと上手くなりたいと思える日々でした。上手く行かない時には、いつも助けてくれるチームメイトがいて、手を差し伸べてくれるスタッフがいました。
大好きなチームメイトと過ごした日々は本当に幸せでした。伝えきれないほどの感謝の気持ちと思い出でいっぱいです。
そして、サポーターの皆さん、いつも私たちを応援してくださりありがとうございます。
大学4年生の時にチームに合流してすぐに、横断幕を作っていただいた時の嬉しさは、今も忘れられません。
どんな時も変わらない熱い応援が、私たちを奮い立たせてくれました。
勝った時の皆さんの笑顔や声援は最高でした。
今回の決断を受け入れていただいたクラブには、心から感謝しています。エルフェンと出会えたからこそ、今の私があります。
この4年間たくさんの方々に支えられ、育てていただきました。
本当にありがとうございました。


唐橋 万結 (KARAHASHI Mayu)

背番号
17ポジション
MF生年月日
1999年8月4日(25歳)身長 / 体重
165cm / 63kg経歴
小針レオレオサッカー少年団 → アルビレックス新潟レディースU-18 → アルビレックス新潟レディースU-15(2013創設) → アルビレックス新潟レディースU-18 → アルビレックス新潟レディース → 新潟医療福祉大学 → ちふれASエルフェン埼玉(JFA・WEリーグ特別指定選手)出場歴

コメント
日頃からご支援をいただいているスポンサー企業の皆様、雇用先であるちふれホールディングス株式会社の皆様、いつも本当にありがとうございます。またクラブ関係者の皆様、試合の運営にご協力いただく皆様のおかけで、いつも素晴らしい環境でサッカーをすることができています。
心より感謝申し上げます。
私は今シーズンをもって、エルフェンを退団することを決断しました。
思い返すと、エルフェンで過ごした約4年間はあっという間でした。毎日みんなと些細なことで笑い合えて、サッカーをすることが楽しくて、もっと上手くなりたいと思える日々でした。上手く行かない時には、いつも助けてくれるチームメイトがいて、手を差し伸べてくれるスタッフがいました。
大好きなチームメイトと過ごした日々は本当に幸せでした。伝えきれないほどの感謝の気持ちと思い出でいっぱいです。
そして、サポーターの皆さん、いつも私たちを応援してくださりありがとうございます。
大学4年生の時にチームに合流してすぐに、横断幕を作っていただいた時の嬉しさは、今も忘れられません。
どんな時も変わらない熱い応援が、私たちを奮い立たせてくれました。
勝った時の皆さんの笑顔や声援は最高でした。
今回の決断を受け入れていただいたクラブには、心から感謝しています。エルフェンと出会えたからこそ、今の私があります。
この4年間たくさんの方々に支えられ、育てていただきました。
本当にありがとうございました。


