【活動報告】4/29 地域盛り上げ隊
2025.5.2
このたび、4月29日(火・祝)にホームタウン・サポータータウン内で(狭山市・飯能市・日高市・熊谷市・蕨市)下記のとおり地域活動を実施いたしましたので、ご報告いたします。
「狭山新茶まつり」への参加
・内容
DREAM WONDERLANDさんとのコラボステージ
茶摘み体験
・参加選手
MF10 吉田 莉胡、GK21 小野 未織、DF24 金成 瑠那、MF29 祐村 ひかる、MF30 樋口 梨花

茶娘衣装を着て、茶摘み体験をさせていただきました。
小谷野市長ありがとうございました。

DREAM WONDERLANDさんとのコラボステージでは、ホームゲームのハーフタイムショーでもおなじみの楽曲「ミチヲユケ」をご一緒させていただきました。

DREAM WONDERLANDの皆さんには足でのパスやヘディングを挑戦していただき、エルフェン選手はリフティングのパフォーマンスに加え、ダンスパフォーマンスにも挑戦!
この日限りのスペシャルコラボステージとなりました。


親子サッカー交流の実施
・内容
飯能市内のサッカーチーム「美杉台トゥギャザー」の3,4年生選手とその保護者との親子サッカー交流
・参加選手
DF4 橋沼 真帆、MF5 瀬戸口 梢、MF17 唐橋 万結、MF28 木許 和心、GK31 鹿島 彩莉

3,4年生の選手と保護者、担当コーチも入って笑顔の絶えないサッカー交流となりました。

メニューの考案、司会進行もすべて選手が実施。ピッチ上での「盛り上げ」も見事です。

全選手サイン入りユニフォームが当たるじゃんけん対決。勝った負けたの大盛り上がりでした。


イベント後に参加者のみなさんから『絶対試合観に行きます』『頑張ってください』と声をかけていただき、たくさんのパワーをもらいました。
これからもより多くの方々にエルフェンを知ってもらうこと、飯能市の魅力を多くの人に伝えられるように、積極的に活動していきたいと思います。
飯能を堪能!!」
キッチンカーの出店&ミニフットゴルフ実施
・場所
日高市総合運動公園
・内容
日高市のイタリアン「FELICE GALLERIA(フェーリーチェガレリア)」とのコラボメニュー販売&ミニフットゴルフ実施
・参加選手
MF8 園田 悠奈、MF16 栃谷 美羽、DF20 岸 みのり、MF26 髙原 天音、DF36 柘植 沙羽

販売したコラボメニューは
MF8 園田 悠奈 / 〜子供から大人まで!〜 ラザニア
MF16 栃谷 美羽 / 少し“大人な味” とっちのコーヒープリン
DF20 岸 みのり / カレー香る!タマシイの勝つサンド
MF26 髙原 天音 / すっきり爽快 あまダー
DF36 柘植 沙羽 / 写真映えのアイスケーキ
「ほんっとに美味しい!!」とご来場の皆さんに大好評でした。


大人から小さなお子さんまで、多くの方にミニフットゴルフおもチャレンジしていただきました。


コラボメニューでは、フェリーチェさんが私たちの無理難題なリクエストも快く受け入れてくださり、子供から大人まで喜んでもらえる幅広いメニューを提供する事ができました!
ミニフットゴルフでは、サッカー経験がある子はもちろん、経験がない子も積極的に参加してくれて、ボールを蹴る事の楽しさを知ってもらうきっかけになりました!
今回の活動を通して、日高市にはこんなに美味しいお店があるんです!ということをお伝えしたいです!
また、エルフェンを知らない方達に私達を知ってもらうきっかけにもなりました!
この活動に関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!」
サッカー交流会
・内容
熊谷市内のサッカーチーム(小学生)「熊谷リリーズ☆少女サッカークラブ」とのサッカー交流会
・参加選手
GK1 浅野 菜摘、FW9 荒川 惠理子、DF13 佐久間 未稀、FW14 植村 祥子、FW22 ブラフ フェイ、MF27 松山 沙来

天候に恵まれ気持ちの良いサッカー日和のなか、40名を超える園児・小学生選手にご参加いただきました。

プロのGKって大きい!!

プロサッカー選手のプレーを目の当たりにして、子どもたちの目は終始輝いていました。


そして何より私達が、皆さんとサッカー交流できてすごく楽しい時間でした。
園児から6年生まで幅広い学年の子達でしたが、全員で行うメニューの時に学年が上の子達が積極的に面倒を見ながら行う姿がとても印象的で素敵だなと思いました。
普段私達の試合を観に来てくれたり応援してくれる子達と、このような形で交流させていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
子供達の笑顔や頑張る姿を見て、パワーや元気をもらいました。
これからもこのような活動を通して、沢山の方々と交流できたら嬉しいなと思いました。
熊谷リリーズ☆少女サッカークラブの皆さん、素敵な時間をありがとうございました。」
「苗木市・藤まつり」への参加
・場所
旧中山道 イベント会場内
・内容
キックターゲット、ミニフットゴルフ、選手交流など
・参加選手
DF2 大沼 歩加、DF3 松久保 明梨、MF18 桂 亜依、FW32 木村 未来、DF33 長江 伊吹

このイベントのために有限会社染太郎さんがフラッグを作ってくださいました。選手も興奮!
影山代表ありがとうございました。

大勢の人で賑わっていた苗木市・藤まつり。イベント会場で実施のミニフットゴルフとキックターゲットにも、老若男女さまざまな方にご来場いただきました。

選手がお渡しした「チケット付きうちわ」を持ってぜひ試合を観に来てくださいね!

こちらも全選手サイン入りユニフォームプレゼントに向けて、急遽じゃんけん対決を実施。

セレモニーでは賴髙市長とともに登壇、ご挨拶をさせていただき、ありがとうございました。

私たちのうちわも快く受け取ってくださり皆さんから応援の言葉をいただきました。
蕨市の皆さんとまだまだ蕨市とちふれASエルフェン埼玉を盛り上げていきたいし、ホーム戦2試合の試合当日はスタジアムをピンクと青で染めたいです!
短い時間でしたが、素敵で魅力的な市だなと改めて思いました。
ありがとうございました!!!」
ちふれASエルフェン埼玉地域盛り上げ隊は、地域の皆さまとの交流を通して楽しさや喜びを共有し、地域を盛り上げ、新たな出会いや繋がりを築いていく活動を今後も続けてまいります。
イベントにご来場の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!
狭山市
・イベント「狭山新茶まつり」への参加
・内容
DREAM WONDERLANDさんとのコラボステージ
茶摘み体験
・参加選手
MF10 吉田 莉胡、GK21 小野 未織、DF24 金成 瑠那、MF29 祐村 ひかる、MF30 樋口 梨花
茶娘衣装を着て、茶摘み体験をさせていただきました。
小谷野市長ありがとうございました。
DREAM WONDERLANDさんとのコラボステージでは、ホームゲームのハーフタイムショーでもおなじみの楽曲「ミチヲユケ」をご一緒させていただきました。
DREAM WONDERLANDの皆さんには足でのパスやヘディングを挑戦していただき、エルフェン選手はリフティングのパフォーマンスに加え、ダンスパフォーマンスにも挑戦!
この日限りのスペシャルコラボステージとなりました。
祐村 ひかる選手コメント
「狭山新茶まつりに参加して狭山市の皆さんの温かさを間近に感じられて、とても幸せな時間でした。そしてDREAM WONDERLANDさんとのコラボステージでは改めてDREAM WONDERLANDさんの凄さを実感し、かっこいいなと思いました!」飯能市
・イベント親子サッカー交流の実施
・内容
飯能市内のサッカーチーム「美杉台トゥギャザー」の3,4年生選手とその保護者との親子サッカー交流
・参加選手
DF4 橋沼 真帆、MF5 瀬戸口 梢、MF17 唐橋 万結、MF28 木許 和心、GK31 鹿島 彩莉
3,4年生の選手と保護者、担当コーチも入って笑顔の絶えないサッカー交流となりました。
メニューの考案、司会進行もすべて選手が実施。ピッチ上での「盛り上げ」も見事です。
全選手サイン入りユニフォームが当たるじゃんけん対決。勝った負けたの大盛り上がりでした。
瀬戸口 梢選手コメント
「今回のイベントを通して、ホームタウンの方々に愛されるチームになりたい、そして練習拠点である飯能市を盛り上げていきたいと改めて実感することができました。イベント後に参加者のみなさんから『絶対試合観に行きます』『頑張ってください』と声をかけていただき、たくさんのパワーをもらいました。
これからもより多くの方々にエルフェンを知ってもらうこと、飯能市の魅力を多くの人に伝えられるように、積極的に活動していきたいと思います。
飯能を堪能!!」
日高市
・イベントキッチンカーの出店&ミニフットゴルフ実施
・場所
日高市総合運動公園
・内容
日高市のイタリアン「FELICE GALLERIA(フェーリーチェガレリア)」とのコラボメニュー販売&ミニフットゴルフ実施
・参加選手
MF8 園田 悠奈、MF16 栃谷 美羽、DF20 岸 みのり、MF26 髙原 天音、DF36 柘植 沙羽
販売したコラボメニューは
MF8 園田 悠奈 / 〜子供から大人まで!〜 ラザニア
MF16 栃谷 美羽 / 少し“大人な味” とっちのコーヒープリン
DF20 岸 みのり / カレー香る!タマシイの勝つサンド
MF26 髙原 天音 / すっきり爽快 あまダー
DF36 柘植 沙羽 / 写真映えのアイスケーキ
「ほんっとに美味しい!!」とご来場の皆さんに大好評でした。
大人から小さなお子さんまで、多くの方にミニフットゴルフおもチャレンジしていただきました。
栃谷 美羽選手コメント
「日高市は、イタリアンカフェのお店『フェリーチェガレリア』さんに協力していただき、キッチンカーとのコラボと、隣でミニフットゴルフを行いました!コラボメニューでは、フェリーチェさんが私たちの無理難題なリクエストも快く受け入れてくださり、子供から大人まで喜んでもらえる幅広いメニューを提供する事ができました!
ミニフットゴルフでは、サッカー経験がある子はもちろん、経験がない子も積極的に参加してくれて、ボールを蹴る事の楽しさを知ってもらうきっかけになりました!
今回の活動を通して、日高市にはこんなに美味しいお店があるんです!ということをお伝えしたいです!
また、エルフェンを知らない方達に私達を知ってもらうきっかけにもなりました!
この活動に関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!」
熊谷市
・イベントサッカー交流会
・内容
熊谷市内のサッカーチーム(小学生)「熊谷リリーズ☆少女サッカークラブ」とのサッカー交流会
・参加選手
GK1 浅野 菜摘、FW9 荒川 惠理子、DF13 佐久間 未稀、FW14 植村 祥子、FW22 ブラフ フェイ、MF27 松山 沙来
天候に恵まれ気持ちの良いサッカー日和のなか、40名を超える園児・小学生選手にご参加いただきました。
プロのGKって大きい!!
プロサッカー選手のプレーを目の当たりにして、子どもたちの目は終始輝いていました。
佐久間 未稀選手コメント
「熊谷リリーズ☆少女サッカークラブの皆さんとサッカー交流をさせていただき、選手6人ということもあり不安なことが多かったですが、選手が考えたメニューを真剣かつ楽しみながら取り組んでくれて、とても嬉しかったです。そして何より私達が、皆さんとサッカー交流できてすごく楽しい時間でした。
園児から6年生まで幅広い学年の子達でしたが、全員で行うメニューの時に学年が上の子達が積極的に面倒を見ながら行う姿がとても印象的で素敵だなと思いました。
普段私達の試合を観に来てくれたり応援してくれる子達と、このような形で交流させていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
子供達の笑顔や頑張る姿を見て、パワーや元気をもらいました。
これからもこのような活動を通して、沢山の方々と交流できたら嬉しいなと思いました。
熊谷リリーズ☆少女サッカークラブの皆さん、素敵な時間をありがとうございました。」
蕨市
・イベント「苗木市・藤まつり」への参加
・場所
旧中山道 イベント会場内
・内容
キックターゲット、ミニフットゴルフ、選手交流など
・参加選手
DF2 大沼 歩加、DF3 松久保 明梨、MF18 桂 亜依、FW32 木村 未来、DF33 長江 伊吹
このイベントのために有限会社染太郎さんがフラッグを作ってくださいました。選手も興奮!
影山代表ありがとうございました。
大勢の人で賑わっていた苗木市・藤まつり。イベント会場で実施のミニフットゴルフとキックターゲットにも、老若男女さまざまな方にご来場いただきました。
選手がお渡しした「チケット付きうちわ」を持ってぜひ試合を観に来てくださいね!
こちらも全選手サイン入りユニフォームプレゼントに向けて、急遽じゃんけん対決を実施。
セレモニーでは賴髙市長とともに登壇、ご挨拶をさせていただき、ありがとうございました。
長江 伊吹選手コメント
「子供からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方に参加していただき、私たちのうちわも快く受け取ってくださり皆さんから応援の言葉をいただきました。
蕨市の皆さんとまだまだ蕨市とちふれASエルフェン埼玉を盛り上げていきたいし、ホーム戦2試合の試合当日はスタジアムをピンクと青で染めたいです!
短い時間でしたが、素敵で魅力的な市だなと改めて思いました。
ありがとうございました!!!」
ちふれASエルフェン埼玉地域盛り上げ隊は、地域の皆さまとの交流を通して楽しさや喜びを共有し、地域を盛り上げ、新たな出会いや繋がりを築いていく活動を今後も続けてまいります。
イベントにご来場の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!