NEWSニュース

【2024-25 SOMPO WEリーグ 第15節】03/22(土)vs セレッソ大阪ヤンマーレディース戦 試合結果

2025.3.22

【2024-25 SOMPO WEリーグ 第15節】03/22(土)vs セレッソ大阪ヤンマーレディース戦 の試合結果をお知らせいたします。

試合結果

セレッソ大阪ヤンマーレディース 0 vs 0 ちふれASエルフェン埼玉
(前半:0-0、後半:0-0)

得点者

なし

会場

ヨドコウ桜スタジアム 14:03 K.O

観客数

1,942

スターティングメンバー


GK:01.浅野
DF:04.橋沼 / 13.佐久間 / 16.栃谷 / 20.岸
MF:05.瀬戸口 / 08.園田 / 30.樋口 / 32.木村 / 29.祐村
FW:10.吉田

リザーブメンバー

GK:21.小野
DF:03.松久保 / 36.柘植
MF:18. 桂 / 28.木許
FW:09.荒川 / 14.植村

公式記録  

https://weleague.jp/matches/2025032203/ 

ハイライト



PHOTO







樋口 靖洋監督 コメント


セレッソ大阪ヤンマーレディースさんは、しっかりボールを保持して、後方ブロックをつくって守備をするチームなので、ミラーゲームのようになるだろうと考えていました。

お互いがボールを保持しながら、どう崩していくか、試行錯誤しながらゲームが進んでいく予想通りの展開だったと思います。この勝ち点1という結果はしっかりと受け止めなければなりませんが、想定内の結果ではありました。

我々もシュートまでは持っていけるけれども、ミドルシュートが多く最後まで崩しきることが出来ませんでした。その最後もう一歩崩しきって得点を奪う部分は、これから強化していくべきポイントだと感じています。

前節、セットプレーから3失点してしまいましたが、その部分はしっかり集中出来ていましたし、ゴール前の守備面についても、かなり成長が見えたと感じています。

前半はボールもよく動いていましたし評価すべき部分もたくさんありましたが、先程お話をした最後の部分に課題が残ったという印象です。

ボールを保持しながら、よく動かして、試合の主導権を握りながら試合を進めていく目標とするサッカーに、確実に近づいていると思いますので、このまましっかりと積み重ねていきたいと思っております。

橋沼 真帆選手 コメント


前回4失点してしまった中で、今日無失点で終えられたことは、一つの成果かなと思います。特にセットプレーでの守備は、チームで重点的に確認をしてきたので、失点しなかったことは良かったです。

一方でチャンスもあった中、決めきれず引き分けで終わってしまったので、次節こそは勝ち点3を取りに行きたいと思っています。

個人的には、試合を通じて集中力を切らさずに、最後まで高い強度で戦うことを意識していましたし、後ろからどうボールを運ぶべきか、についても強く意識していて、浅野選手らとは試合中にもコミュニケーションして、ポジショニングを微調整したりしています。

今後も、ビルドアップの部分で持ち味を出して、後ろから攻撃の起点になれるようにしたいと思っています。

次節は、いつも通り無失点にしっかりと抑えること。そして、次節はしっかり勝ち点3を積み重ねられるように、チーム全員でしっかり準備したいと思います。

樋口 梨花選手 コメント


前回あのような形で負けてしまいましたが、自分たちがここまで積み重ねてきたことに自信を持って、勇気を持ってチャレンジしつづけることを意識して、今日はプレーしました。

特に、守備面での球際の部分は強く意識していて、その部分で強く行って負けないことを大事にしています。

同世代の選手でも中心選手となってやっている選手はいますし、私自身ももっとレベルアップしなければいけないと思っているので、良い意味で刺激をもらいながら、上を目指してやっていきたいです。

この4試合、中盤でプレーしていますが、更によく出来る部分があると感じているので、次節はうまくボールを落ち着かせながら、テンポよく動かして、より多くチャンスメイクしていきたいと思っています。

この記事をシェアしよう!


TOPパートナー

  • 株式会社ちふれ化粧品
  • 株式会社タムラ製作所
  • 株式会社光未来
  • ジャパン・オーガニック株式会社
  • donatural
  • 綾花