NEWSニュース

【ちふれ サンクスマッチ / 2024-25 SOMPO WEリーグ 第13節】03/08(土)vs マイナビ仙台レディース戦 試合結果

2025.3.8

【ちふれ サンクスマッチ / 2024-25 SOMPO WEリーグ 第13節】03/08(土)vs マイナビ仙台レディース戦 の試合結果をお知らせいたします。

試合結果

ちふれASエルフェン埼玉 4 vs 0 マイナビ仙台レディース
(前半:4-0、後半:0-0)

得点者

14' 木許 和心(EL埼玉)
16' 栃谷 美羽(EL埼玉)
21' 佐久間 未稀(EL埼玉)
31' 樋口 梨花(EL埼玉)

会場

熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 14:03 K.O

観客数

692

スターティングメンバー


GK:01.浅野
DF:04.橋沼 / 13.佐久間 / 16.栃谷 / 20.岸
MF:05.瀬戸口 / 08.園田 / 30.樋口 / 32.木村
FW:10.吉田 / 28.木許

リザーブメンバー

GK:21.小野
DF:03.松久保 / 33.長江 / 36.柘植
MF:29.祐村
FW:09.荒川 / 14.植村

公式記録  

https://weleague.jp/matches/2025030819/   

ハイライト


PHOTO









樋口 靖洋監督 コメント


本日は寒い中、本当に多くの皆さんにご声援をいただき、ありがとうございました。御礼申し上げます。

前節、守備面では準備してきたものが大分出せましたが、攻撃面では出しきれませんでした。前節で見えた反省点に対して、この一週間のトレーニングの中で選手たちは一生懸命に取り組んでくれました。

この4点は、攻撃面での連動性から生まれた得点なので、積み上げてきたものがしっかり表現できた結果だと思っています。

この結果は非常に喜ばしいものですし、守備もしっかり無失点で終えられました。これはピッチに立った選手だけではなく、すべての選手が、良くやってくれたと思いますし、チーム全員の力だと思います。

ただ、前半の終わり際くらいから、相手チームにボールを保持されてしまいました。自分たちでボールを奪っても、ゴールに迫る回数が前半に比べて減ってしまった所は課題ですし、もう一度見直すべきポイントだと考えます。

一方で、そうした難しい時間帯でも、瀬戸口・岸・園田などの中心ラインの選手たちが、ゲームを落ち着かせてコントロールしてくれましたし、それに連動して周りの選手たちもハードワークしてくれたので、良くやってくれたと思っています。

今日の試合を踏まえて、このチームはもっと良くなっていくだろう、という期待感が強くなりましたし、自分自身がもっと良くしなきゃいけない、という責任感も強くなりました。

次節もまたホーム戦になるので、さらに進化したチームを表現出来るようにしたいです。どんな対戦相手でも「自分たちのサッカーはこれなんだ!」と見せられるように、良い準備をしていきたいと思います。

浅野 菜摘選手 コメント


今日はチームとして先制点を取ることが出来たので、試合の入りとして良かったと思います。

立て続けに追加点も取れたので、まず前半をしっかり無失点で終えることが大事だと思っていました。このいい流れのまま、自分たちがやるべきことをやり切ることを意識していましたし、その通りしっかり前半を無失点で終えられたのは良かったです。

後半は前半とはまったく違う試合になってしまいましたが、絶対に無失点で終えるということを、チーム全員で共通認識化していたので、しっかりそれが実行でき、ほっとしていますし、チームとしてプラスだったと思います。

何試合ぶりかのクリーンシートなので、キーパーとしての役割を果たせたかなと思います。次節以降もこれを継続しながら、攻撃面ではさらにシュート数も増やして、得点を重ねて行ければと思います。

ただ、後半は思うようにボールを保持できなかったですし、相手の攻撃の受けに回ってしまったことは課題です。全員が関わり続ける勇気を持って、ボールを受けて、動かして、を前後半通じてやり切ること。これを次節以降の目標にします。

次節もホーム戦で、やっぱりホームで勝って、またみんなで喜びたいですし、今期目標としている5位圏内を狙って行く上で、ここで連勝することは大事だと考えています。この勢いをそのまま次節に繋げられるように、また気を引き締めて、全員で意識を高く持って、トレーニングしていきたいと思います。

木許 和心選手 コメント


今日は試合の入りがすごく良かったです。

前半はうまく攻撃することも出来て、得点も前半の早い段階で取れましたが、後半は相手にボールを持たれるシーンも多く、ボールを保持できなかった点は、課題だと感じています。喜ぶところは喜びつつ、見えた課題はしっかり解決していきたいと思います。

ゴールシーンは、瀬戸口選手が粘って繋いでくれて、いい角度でしたしフリーだったので落ち着いて狙って、得点をすることが出来ました。

また次節に向けて、全員でいい準備をして、勝ち点3をしっかりと取りにいけたらと思います。応援ありがとうございました。

この記事をシェアしよう!


TOPパートナー

  • 株式会社ちふれ化粧品
  • 株式会社タムラ製作所
  • 株式会社光未来
  • ジャパン・オーガニック株式会社
  • donatural
  • 綾花