NEWSニュース

2/2(日)トレーニングマッチ見学会実施決定!(ゴールド、シルバー、キッズ会員限定)

2025.1.21
エルフェンフレンズクラブのゴールド・シルバー・キッズコースに加入されている方を対象に、
トレーニングマッチ見学会を実施いたします。

試合情報

【日時】2/2(日) 12:00~
【対戦】オルカ鴨川FC
【会場】ちふれグラウンド
    埼玉県飯能市茜台3-11 ちふれHD飯能工場内
ゴールド会員の方のみ、駐車場のご用意がございます。
シルバー、キッズ会員の方は、公共交通機関をご利用ください。
【開場】11:30
【閉場】15:30

来場について

事前申込制です。
必ず、URLからお申込みのうえご来場ください。
お申込みが確認できなかった場合はご入場できない場合がございますので、予めご了承ください。

お申込み期間:~1/28(火) 18:00

※1名につき1回、ご回答ください。
※対象者ではない方の回答は無効になりますので、ご入場はできません。
※入会数1つにつき、1名様までのお申込みとなりますので、予めご了承ください。

EFC会員入会

ご入会はこちらから!
お得な後半戦コースもご用意しております!
詳しい内容はこちらをご確認ください。

1/28(火)18:00までにお申込みいただくと、TRM見学会に参加いただけます!
見学会会場で特典の受渡も実施いたしますので、
ぜひこの機会にご入会ください!

ー各ストアから公式アプリをダウンロードー


 

Café GOOD DAY 出店決定!

昨年2月のトレーニングマッチでトレーニングマッチをした「Café GOOD DAY」が今年も出店決定!
おすすめメニューなどは、Café GOOD DAYのInstagramからご確認ください。


関連記事

【note】#私とエルフェン 薊理絵さん 前編
【note】#私とエルフェン 薊理絵さん 後編

エルフェングッズ 販売決定!



当日は、「色紙(エンブレム」や「シークレットグッズ」などを販売いたします!
お越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

販売時間

11:30~14:00頃まで
※天候により、販売時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

販売場所

TRM見学受付横

ご来場の皆様へ

トレーニングマッチ見学のルール

  • 体調が優れない場合の見学はお控えください。
  • 観戦はクラブの指定するエリアでお願いします。
    立入禁止エリア(オレンジの部分以外)及びグラウンド内への立ち入りはおやめください。
  • 鳴り物、大旗を使った応援等はご遠慮ください。
  • 試合の妨げとなる行為、他の見学者、施設の利用者のご迷惑となる行為はおやめください。
  • 見学後のゴミのお持ち帰りにご協力をお願いします。
  • クラブスタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。


試合の撮影・記録について

  • 公式戦を控えておりますので、写真・動画の撮影は一切禁止といたします。
  • 試合内容・メンバーが分かる文章等をSNSおよびインターネットに公開することはご遠慮ください。

 

その他

  • 会場の駐車場以外への駐車はおやめください(近隣施設への無断駐車、施設内外での路上駐車)
  • 会場、駐車場での盗難や事故などについては、クラブは一切の責任を負いかねます。
  • ルールを順守のうえ、見学にお越しください。
  • ルールをお守りいただけない場合は、ファンサービスを中止とさせていただく可能性がございます。
  • 雨天決行ですが、屋根はございませんので雨具のご準備をお願いいたします。
  • 当施設は観戦用施設がございませんので、椅子などのご準備は各自でお願いします。

 

可能なファンサービス

  • 短時間の会話・サイン
    (※長時間の呼び止めての会話はご遠慮ください。)
  • 写真撮影
   交流エリアで撮影した写真はSNSへ掲載いただくこと可能です。
  • 差し入れ
    (※受け取れない物→封がされていないもの、食品全般)

アクセス

公共交通機関でお越しの方

飯能駅南口のバス停がらご乗車いただきますと、ちふれグラウンド最寄りのバス停に到着します。
詳しくは、時刻表をご確認ください。


※ユーエイキャスター前からちふれグラウンドまで:約 徒歩15分
 グラウンド前からちふれグラウンドまで:約 徒歩1分

〇時刻表


〇入口
手前の入口からご入場くださいますよう、よろしくお願いいたします。


お車でお越しの方

ゴールド会員の方は駐車場のご準備がございますので、事前申込と一緒にお申込みください。
それ以外の方は、近隣のコインパーキングがございませんので、お車でのご来場はお控えください。

〇入口
駐車場は工場側をご利用ください。

この記事をシェアしよう!


TOPパートナー

  • 株式会社ちふれ化粧品
  • 株式会社タムラ製作所
  • 株式会社光未来
  • ジャパン・オーガニック株式会社
  • donatural
  • 綾花