NEWSニュース

【イベント】「第2回 美容基礎技術研修」実施レポート

2024.12.19

12月5日(木)、ちふれホールディングス株式会社 美容研究部のご協力により、選手を対象とした「第2回 美容基礎技術研修」を実施いたしました。

今回は、ちふれ化粧品の商品を使ったマッサージ方法とアスリート向けメイクについて学びました。
▶前回の様子はこちら

美容研究部の小村様、早坂様、前川様をお迎えし研修が始まりました。


まずは、各ブランドの化粧水で肌にうるおいを与えます。
続けて美容液を塗り、優しい力でマッサージも行います。



ここからは、アスリート向けメイクを学びます。
ファンデーションを手でムラなく塗り、シェーディングをしてスッキリとした顔になりました。



頬骨の下にシェーディングを入れ、お互いの顔を見てみると「全然違う!すごい!」という声が聞こえました。
入れ方、入れる場所を教えていただき、実行したことで、多くの選手がシェーディングの効果を実感したようです。


続いて、アスリート向けメイクのポイントとなるアイブロウ。
自分の眉の形を生かしつつ、アスリートの凛々しさ・強さを表現できるよう、鏡とにらめっこしながら描いていきました。
お互いの顔を見て、「いい感じ!」と声を掛け合う様子も見られました。

アスリート向けメイク後には、ちふれホールディングス株式会社 綜合研究所 開発1部の菅井様、菅沼様、角川様をお迎えし、ちふれグループの商品について説明を受けたのち、実際に様々な商品を試す時間を設けました。


商品の使い方や普段のスキンケアの相談など、ちふれ社員の方々とお話をしながら、気になる商品を各々試すことができました。

選手コメント

・吉田 莉胡選手
今回の美容研修では、マッサージとアスリートメイクを教えてもらいました。
普段なかなかできていないマッサージを教えていただいたことで、スキンケア後のマッサージの大事さを感じることができるいい機会になりました。

・岸 みのり選手
今回は普段と違った「アスリートメイク」ということで、アスリートに特化した魅力を引き出すメイクを教えてもらいました。
試合などの機会で今後使っていきたいと思いました。楽しかったです!

このたび、講師を務めてくださった美容研究部の皆さま、ありがとうございました。

この記事をシェアしよう!


TOPパートナー

  • 株式会社ちふれ化粧品
  • 株式会社タムラ製作所
  • 株式会社光未来
  • ジャパン・オーガニック株式会社
  • donatural
  • 綾花