【2024-25 WEリーグ クラシエカップ GS第3節】09/25(水)vs セレッソ大阪ヤンマーレディース戦 試合結果
【2024-25 WEリーグ クラシエカップ GS第3節】09/25(水)vs セレッソ大阪ヤンマーレディース戦 の試合結果をお知らせいたします。
試合結果
セレッソ大阪ヤンマーレディース 0 vs 2 ちふれASエルフェン埼玉
(前半:0-2、後半:0-0)
得点者
31' 吉田 莉胡(EL埼玉)
45+3' 岸 みのり(EL埼玉)
会場
ヨドコウ桜スタジアム 18:03 K.O
観客数
743人
スターティングメンバー
GK:01.浅野
DF:02.大沼 / 04.橋沼 / 20.岸
MF:05.瀬戸口 / 13.佐久間 / 14.植村 / 16.栃谷 / 26.髙原
FW:08.園田 / 10.吉田
リザーブメンバー
GK:21.小野
DF:03.松久保 / 24.金成 / 25.山片 / 33.長江
MF:19.三冨 / 27.松山
公式記録
https://weleague.jp/matches/2024092504/PHOTO
池谷 孝監督 コメント
前回は自分たちのサッカーが出来なかったので、ミーティングなど含めて、もう一度どういうサッカーをすれば、自分たちの特徴が活かせるかをしっかり確認して、今日の試合を向かえました。
前半は、自分たちのサッカーをしながら、うまく入れたので良かったと思っています。
得点も取れて、シュートシーンもつくることが出来ましたが、まだまだパスの部分では課題を感じています。有効なパスがもっと繋がれば、より得点も取れると考えていますので、そこがこれからの課題です。
またすぐに試合があるので、よく考えて、目一杯戦えるように準備します。
浅野 菜摘選手 コメント
カップ戦でしたが、リーグ戦と変わらず、一戦一戦しっかり勝つということを一番に考えて試合に臨んだので、まずはしっかり勝ててよかったと思います。
前節では、複数失点で負けてしまったので、この試合は「絶対にクリーンシートでいこう」とディフェンス陣でも話をしていました。それが実現できて、チームとして無失点で終われたことは、次に繋がると思います。
佐久間 未稀選手 コメント
前節は良い守備ができず、うまく攻撃に繋げることが出来なかったので、色々とミーティングをして、まず守備からしっかり入るということを意識していました。
1人1人の役割を明確にして、パスが入ったら、そこで強く行って、サイドでしっかり奪い切る。そして、そこから攻撃に繋げていくことを、チームで意識していました。
特に前半は、いい守備からいい攻撃に繋げられたシーンが多く、前節で見えた課題を修正できた結果2得点することが出来たと思います。