NEWSニュース

【ちふれ サンクスマッチ / 2024-25 SOMPO WEリーグ 第2節】09/21(土)vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦 試合結果

2024.9.21

【ちふれ サンクスマッチ / 2024-25 SOMPO WEリーグ 第2節】09/21(土)vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ戦 の試合結果をお知らせいたします。

試合結果

ちふれASエルフェン埼玉 0 vs 4 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
(前半:0-1、後半:0-3)

得点者

32' 菅野 奏音(東京NB)
50' 山本 柚月(東京NB)
66' オウンゴール
90' 樋渡 百花(東京NB)

会場

熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 14:03 K.O

観客数

1,673

スターティングメンバー


GK:01.浅野
DF:02.大沼 / 04.橋沼 /  20.岸
MF:05.瀬戸口 / 08.園田 / 13.佐久間 / 14.植村 / 17.唐橋
FW:10.吉田 / 16.栃谷

リザーブメンバー

GK:21.小野
DF:03.松久保 / 24.金成 / 33.長江
MF:19.三冨 / 26.髙原 / 27.松山

公式記録

https://weleague.jp/matches/2024092126/ 

ハイライト



PHOTO







池谷 孝監督 コメント


目指すサッカーとは、全く異なる試合の入り方をしてしまいました。

しっかり守備から入って、自分たちでスペースをつくって、パサーとレシーバーの関係を大切にしながら、ボールを繋いでいこう、という話を常々していますが、今日はそこが全然出来ませんでした。

縦に入ってきたボールに厳しく行ってボール奪う。奪ったボールを、スペースを使いながら、パスを繋いでいく。そうした原則的な部分からもう一度やっていきたいと考えています。

栃谷 美羽選手 コメント


エルフェンの強みである固い守備が、今日の試合ではうまく発揮できず、4失点という結果になってしまいました。

中三日ですぐにセレッソ大阪ヤンマーレディース戦があるので、ここで気持ちを切らさずに、チーム全体で守備の部分をしっかり整えたいと思います。行く所は強く行って、次節は無失点で抑えて、得点を取りにいきます。

監督がいつも言っているように「為すべきことを為す」というのをチーム全体で体現出来れば、必ず勝利に繋がると思うので、練習から気を抜かずに、一瞬一瞬を大切に取り組んで行きたいと思います。

髙原 天音選手 コメント


この試合では、一対一の守備など含めて、アグレッシブに守備することを意識して、少しでもチームの勝利に貢献できるように、と考えていましたが、最終的にこのような結果になって、課題点が多く見えた試合になりました。

すぐに次の試合があるので、切り替えて、チームで合わせるところはしっかりと合わせて、次節は勝利出来るように、いい準備をしたいと思います。

この記事をシェアしよう!


TOPパートナー

  • 株式会社ちふれ化粧品
  • 株式会社タムラ製作所
  • 株式会社光未来
  • ジャパン・オーガニック株式会社
  • donatural
  • 綾花