【イベント】「アスリート向けメイク モデル」実施レポート
2024.8.28
2024年7月29日、株式会社フロムハンド 小林 照子様のご指導の下実施された、アスリート向けメイク レクチャーにモデルとして参加いたしました。
株式会社フロムハンド 小林様は、アスリートらしさを感じられる印象づくりをするために、本人の印象を理解することから始められていました。
また、競技に集中できるよう、機能面にもこだわりを持つことが大事であると仰っていました。

ベースメイクは機能面も考え、汗で崩れないように下地づくりから入念に塗っていました。
また、アイメイクや眉毛は、上昇線を意識して仕上げていただきました。





このような機会をくださった株式会社フロムハンドのみなさま、ちふれHD株式会社 美容研究部、開発部のみなさま、ありがとうございました。

印象分析をしていただいてからメイクをしたので、アイシャドウの色味など自分に合ってるなと
思いました。ベースの作り方など普段のメイクにも役立つと思ったので、今日学んだことを活用していきたいです。

普段メイクをしないので、メイク道具の名前すら知らないような状態だったのですが、
今回すごく新鮮で、本当にメイクで印象って変わるんだなと実感して、変わっていく自分を見てすごく面白かったです。ありがとうございます。
株式会社フロムハンド 小林様は、アスリートらしさを感じられる印象づくりをするために、本人の印象を理解することから始められていました。
また、競技に集中できるよう、機能面にもこだわりを持つことが大事であると仰っていました。
ベースメイクは機能面も考え、汗で崩れないように下地づくりから入念に塗っていました。
また、アイメイクや眉毛は、上昇線を意識して仕上げていただきました。

このような機会をくださった株式会社フロムハンドのみなさま、ちふれHD株式会社 美容研究部、開発部のみなさま、ありがとうございました。
選手コメント
栃谷 美羽選手

印象分析をしていただいてからメイクをしたので、アイシャドウの色味など自分に合ってるなと
思いました。ベースの作り方など普段のメイクにも役立つと思ったので、今日学んだことを活用していきたいです。
ブラフ・フェイ選手

普段メイクをしないので、メイク道具の名前すら知らないような状態だったのですが、
今回すごく新鮮で、本当にメイクで印象って変わるんだなと実感して、変わっていく自分を見てすごく面白かったです。ありがとうございます。