【イベント】狭山市内郵便局とゆうちょ銀行による「資産運用セミナー」を開催
2024.5.3
2024年4月24日、パートナーである日本郵便株式会社様(飯能市・日高市・狭山市)のご協力により、選手を対象にした「資産運用セミナー」を実施しました。
「一緒に考えるお金の増やし方」をサブタイトルとして、新NISAなどを通じた資産運用のコツを学ばせていただきました。

「どうやって始めたらいいのかわからない」「失敗しないか不安」など、
選手たちの悩みに寄り添って、基礎から教えていただきました。
気になったことはメモを取るなど「資産運用セミナー」を通して自分のお金に対しての意識が高まり、
自分自身の将来について考えるきっかけとなった1時間でした。

狭山台団地内郵便局 局長の鈴木様からは、「この資産運用セミナーが自身の将来を考えるきっかけになれば嬉しいです。シーズンの終盤ですが、1戦1戦の勝利を楽しみにしながら応援しています。頑張ってください。」と激励のお言葉をいただき、「資産運用セミナー」は終了いたしました。


今まで新NIISAや株の話を聞いたことがなくて、今日初めて実際始めるために必要なものや、手数料がどのタイミングでかかるなど詳しく聞けてよかったなと思います。人生で絶対お金が必要になるので、お金を貯めるための知識としてプラスになり、将来を考える良いきっかけになりました。

今日「資産運用セミナー」の話聞いてみて、あんまりお金のを貯めるとかそういうのもあまり考えてこなかったけど、色々考えるきっかけにもなりました。
将来サッカー選手を引退した後のセカンドキャリアを考えたときに、やっぱりお金を貯めておくことは必要なので、今日のセミナーを受けて、自分でも調べて、資産運用に挑戦してみたいなっていうふうに思いました。
「一緒に考えるお金の増やし方」をサブタイトルとして、新NISAなどを通じた資産運用のコツを学ばせていただきました。
「どうやって始めたらいいのかわからない」「失敗しないか不安」など、
選手たちの悩みに寄り添って、基礎から教えていただきました。
気になったことはメモを取るなど「資産運用セミナー」を通して自分のお金に対しての意識が高まり、
自分自身の将来について考えるきっかけとなった1時間でした。
狭山台団地内郵便局 局長の鈴木様からは、「この資産運用セミナーが自身の将来を考えるきっかけになれば嬉しいです。シーズンの終盤ですが、1戦1戦の勝利を楽しみにしながら応援しています。頑張ってください。」と激励のお言葉をいただき、「資産運用セミナー」は終了いたしました。
選手コメント
ブラフ・フェイ選手

今まで新NIISAや株の話を聞いたことがなくて、今日初めて実際始めるために必要なものや、手数料がどのタイミングでかかるなど詳しく聞けてよかったなと思います。人生で絶対お金が必要になるので、お金を貯めるための知識としてプラスになり、将来を考える良いきっかけになりました。
広瀬 さくら選手

今日「資産運用セミナー」の話聞いてみて、あんまりお金のを貯めるとかそういうのもあまり考えてこなかったけど、色々考えるきっかけにもなりました。
将来サッカー選手を引退した後のセカンドキャリアを考えたときに、やっぱりお金を貯めておくことは必要なので、今日のセミナーを受けて、自分でも調べて、資産運用に挑戦してみたいなっていうふうに思いました。