【2023-24 WE LEAGUE 第14節】04/14(日)vs セレッソ大阪ヤンマーレディース戦 試合結果
【2023-24 WE LEAGUE 第14節】vs セレッソ大阪ヤンマーレディースの試合結果をお知らせいたします。
試合結果
セレッソ大阪ヤンマーレディース 0 vs 1 ちふれASエルフェン埼玉
(前半:0-1、後半:0-0)
得点者
09' 祐村 ひかる(EL埼玉)
会場
平和堂HATOスタジアム 14:03 K.O
観客数
2,314人
スターティングメンバー
GK:01.浅野
DF:02.木下 / 20.岸 / 24.大沼
MF:05.瀬戸口 / 13.佐久間 / 17.唐橋 / 19.金平 / 26.栃谷
FW:10.吉田 / 29.祐村
リザーブメンバー
GK:21.小野
DF:03.松久保 / 04.橋沼
MF:14.植村 / 34.桂
FW:18.髙橋 / 22.ブラフ・フェイ
公式記録
https://weleague.jp/matches/2024041417/
ハイライト
PHOTO
池谷 孝監督 コメント
いつも通り、前半はしっかりと耐えて、後半はワンチャンス・ワンゴールで得点を取って勝って帰ろう、というシナリオでした。
選手もチームも少しずつゲームモデルの習得が進んできているので、今日の試合も期待はしていましたが、内容的にはセレッソ大阪ヤンマーレディースさんにずっと攻められてしまいまいした。
90分間、ずっと守備にエネルギーを使いましたが、先制点を取れて勝利できて良かったと思っています。
瀬戸口 梢選手 コメント
相手のミスから先制点を奪うことができたので、すごくいい入りができたかなと思いますが、その後追加点を取ることができなかったり、反省点の多い試合だったかなと思います。
無失点に抑えられたことは良かったですが、多くの時間帯で相手にボールを保持されて、なかなか攻撃することが出来ませんでした。
さらに上を目指していくためには、まだまだ自分たちがレベルアップしなければいけないと痛感したゲームでした。
次節はアルビレックス新潟レディース戦で、カップ戦も含めて今季まだ一度も勝てていないので、次こそは勝ちたいですし、順位的にも次節で勝ち点3を取ることはとても重要だと思っています。
非常に技術力の高いチームだとは思いますが、チャレンジャー精神を忘れずに戦いたいと思います。
桂 亜依選手 コメント
今日はデビュー戦でしたが、緊張はあまりありませんでした。
自分の持ち味であったり、監督が求めてること、言われたことをしっかりやり切ることだけを考えて、思い切ってプレーできたかなと思っています。
後半からの途中出場だったので、まずはしっかり守備することを意識して、同点に追いつかれないために、勝つために精一杯プレーしました。
これからしっかり練習を重ねて、もっとチームに貢献できるような選手になりたいと思っています。