【ホームタウン】WEリーグ再開前 日高市長 表敬訪問 実施
2024.3.6
2月22日(木)、WEリーグ後半戦開幕に伴う市長表敬訪問を実施いたしました。
ちふれASエルフェン埼玉からは、宮内 聡取締役会長、池谷 孝監督、DF木下 栞選手が参加いたしました。

宮内会長より、3月3日にWEリーグ後半戦が開幕となること、近況報告と決意表明に参りましたことを報告いたしました。
池谷監督からは、前期リーグや皇后杯の振り返り、また、目標順位についてお話をいたしました。
木下選手は、チームの雰囲気や「前半戦に引き続き、チームの一体感を後半戦にも活かし、上位を狙って毎試合戦っていく」と後半戦の抱負を語りました。
また、皇后杯JFA 第45回全日本女子サッカー選手権大会でフェアプレー賞をいただき、谷ケ崎市長にトロフィーをお見せしました。
谷ケ崎市長からは、改めてちふれASエルフェン埼玉の躍進を期待しているとの激励を受けました。また、歓談では試合環境などについてのお話もいたしました。

後半開幕戦は見事勝利することができました。引き続き、良い戦いをお見せできるよう、日々努力してまいります。
谷ケ崎市長、職員の皆さま、ありがとうございました。
ちふれASエルフェン埼玉からは、宮内 聡取締役会長、池谷 孝監督、DF木下 栞選手が参加いたしました。

宮内会長より、3月3日にWEリーグ後半戦が開幕となること、近況報告と決意表明に参りましたことを報告いたしました。
池谷監督からは、前期リーグや皇后杯の振り返り、また、目標順位についてお話をいたしました。
木下選手は、チームの雰囲気や「前半戦に引き続き、チームの一体感を後半戦にも活かし、上位を狙って毎試合戦っていく」と後半戦の抱負を語りました。
また、皇后杯JFA 第45回全日本女子サッカー選手権大会でフェアプレー賞をいただき、谷ケ崎市長にトロフィーをお見せしました。
谷ケ崎市長からは、改めてちふれASエルフェン埼玉の躍進を期待しているとの激励を受けました。また、歓談では試合環境などについてのお話もいたしました。

後半開幕戦は見事勝利することができました。引き続き、良い戦いをお見せできるよう、日々努力してまいります。
谷ケ崎市長、職員の皆さま、ありがとうございました。