熊谷市内の小学校8校であいさつ運動・全校集会への参加実施報告
2022.10.16
熊谷市ご協力のもと、10月5日(水)〜10月13日(木)で熊谷市内の小学校8校にあいさつ運動や全校集会に参加させていただき、子どもたちと交流をしました。
朝から元気な子どもたちとあいさつを交わすことで、私たちもたくさんのパワーをいただきました!
ご協力いただいた各学校の先生方や生徒の皆さんありがとうございました!








クラブと地域がつながる「おはよう」が子どもたちの特別な体験となり、クラブをより身近に感じていただけたらと願っています。
また、ちふれASエルフェン埼玉ではホームタウンである狭山市、飯能市、日高市、熊谷市を中心に小学校授業参加企画を実施しております。
子どもたちとコミュニケーションを図りながらサッカーのテクニックやチームワークの大切さを感じてもらい、サッカーの楽しさを体験してもらうとともに児童の健全育成を目的とした活動を行なっております。
今後も引き続き、サッカーで地域を盛り上げていけるよう活動してまいります。
#マイスタジアムマイホーム #つながるスタジアム #TSUDOI
朝から元気な子どもたちとあいさつを交わすことで、私たちもたくさんのパワーをいただきました!
ご協力いただいた各学校の先生方や生徒の皆さんありがとうございました!




クラブと地域がつながる「おはよう」が子どもたちの特別な体験となり、クラブをより身近に感じていただけたらと願っています。
また、ちふれASエルフェン埼玉ではホームタウンである狭山市、飯能市、日高市、熊谷市を中心に小学校授業参加企画を実施しております。
子どもたちとコミュニケーションを図りながらサッカーのテクニックやチームワークの大切さを感じてもらい、サッカーの楽しさを体験してもらうとともに児童の健全育成を目的とした活動を行なっております。
今後も引き続き、サッカーで地域を盛り上げていけるよう活動してまいります。
#マイスタジアムマイホーム #つながるスタジアム #TSUDOI